【送料無料】\飲んで応援!/世界のリーズナブル白12本セットvol.11 ※倉庫出荷のため、店舗在庫と同時出荷不可
【送料無料】\飲んで応援!/世界のリーズナブル白12本セットvol.11 ※倉庫出荷のため、店舗在庫と同時出荷不可
12 bottles of wine assortment
【送料無料】\飲んで応援!/世界のリーズナブル白12本セットvol.11 ※倉庫出荷のため、店舗在庫と同時出荷不可
【送料無料】\飲んで応援!/世界のリーズナブル白12本セットvol.11 ※倉庫出荷のため、店舗在庫と同時出荷不可
12 bottles of wine assortment
残り21個
750ml×12本
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。(GW中は発送が遅れる場合がございます。)
倉庫出荷商品のため、店舗出荷商品とは別々にご購入のお手続きをお願いいたします。詳しくはこちら

商品データ
商品番号 | 2956690007974 |
容量 | 750ml×12本 |
私が選びました

益子 萌
セット内容の紹介
-
イタリア/マルケ通常価格
1,760 円 (税込)通常価格単価 あたりヴェルディッキオ100% ヴェルディッキオ100%
イタリアのワイナリーの売上額のトップ50に名を連ね、州内最大規模を誇っているモンカロ社。マルケ州の豊かな自然環境を大切に土地に根ざしたワインを真面目に丁寧に造っています。 アロマティックでモダンなスタイルとしてお勧めしたい、レ ヴェーレ ヴェルディッキオ クラッシコ。繊細な魅力を引き出したキレイなスタイルの白ワインで、慣習にとらわれず自由に海を漕ぎ出すイメージで、ヨットを表わす“Le Vele”と命名されました。 モンカロ社が得意とするヴェルディッキオで新しいスタイルを目指した一本。樽は使用せず、クリアで溢れんばかりの果実味。売り切れ -
フランス/南仏通常価格
1,760 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ シャルドネ
ピーチ、パイナップル、洋梨などのフレッシュな果実味にバニラやトーストのニュアンス。程よいコクもあり、スムーズな飲み心地の、ジューシーでフレッシュな白ワイン。長い余韻も魅力。 フレンチオークステイヴを入れたステンレスタンクにて、16~20℃で2~3週間の発酵と6カ月の熟成。売り切れ -
チリ通常価格
1,760 円 (税込)通常価格単価 あたりソーヴィニヨン・ブラン ソーヴィニヨン・ブラン
カサブランカヴァレーの中でも、ラス・ディチャスという最も冷涼な地区。北向き。夏の涼しい気候と山からの吹きおろしの風のお陰で、ソーヴィニヨンブランらしいアロマがしっかり出る。痩せた花崗岩性土壌。 チリならではのフルーティで柔らかな味わい。完熟ブドウから造られるトロピカルな雰囲気を持つワイン。売り切れ -
フランス/ラングドック・ルーション通常価格
1,540 円 (税込)通常価格単価 あたりソーヴィニヨンブラン70%・ヴィオニエ30%% ソーヴィニヨンブラン70%・ヴィオニエ30%%
注目の産地、ガスコーニュの爽快なソーヴィニヨンブランに華やかなアロマのラングドックのヴィオニエをブレンド。<大西洋と地中海、ふたつの海の出会い>をモチーフにしたユニークなワイン。シーフードのお供に。売り切れ -
イタリア/シチリア通常価格
1,804 円 (税込)通常価格単価 あたりフィアーノ フィアーノ
自然を尊重する栽培にこだわり、農薬をほとんど使わず、人的介入を避け、健全でナチュラルなワイン造りを行っています。また、醸造過程において動物由来の成分を一切使わず、時間と手間をかけ、「ヴィーガン認証」を取得したワインです。 爽やかな柑橘系の酸味と完熟したぶどうのバランスが素晴らしく、ほのかにハチミツのような甘美さと華やかさがプラスされ心地よい調和が楽しめます。ワイナリー情報
コルパッソ
コルパッソは、マルサラとマザーラがあるトラパニ県に畑を持つ、シチリア西部のワイナリー。古来より土地に根ざしているイタリア土着品種にこだわり、培ってきた知識と探究を重ねた最新技術を融合させ、“伝統”を表現したワイン造りを行っています。コルパッソとは「丘の上への一歩」という意味。「丘」という意味のCollinaの略語“Col”と「一歩」という意味の“Passo”の言葉を組み合わせて作られ、2つの意味を持ちます。売り切れ -
アメリカ/カリフォルニア州通常価格
1,738 円 (税込)通常価格単価 あたりピノグリージョ ピノグリージョ
カリフォルニア・ルーツのピノ・グリージョは、暖かいカリフォルニアの太陽のもとで栽培された最高品質のブドウを使っています。ワインのデリケートな香りとさわやかな果実味、そしてすっきりとした酸を保つために、12.7℃で低温発酵させ、熟成はステンレスタンクで行います。 すっきりした柑橘類とトロピカルフルーツのフレーバーが、いつ飲んでも、夏の日のようなフレッシュさと心地良さを表現しています。一口飲むたびに、まるでテーブルの向こうにブドウ畑が広がるようです。グリーンサラダや新鮮な魚介類と一緒にどうぞ。ワイナリー情報
カリフォルニア・ルーツ
「ゴールデン・ステート」とも呼ばれるカリフォルニア州。1848年に現在のサクラメント近郊で金が発見され、翌年1849年には一獲千金を狙う開拓者が世界中から集まってきました。そんな開拓者たちのことを「フォーティーナイナーズ」と呼び、彼らが集うところには商店や学校などが建設されて新しい町ができました。 しかし1855年ごろまで続いたこの「ゴールド・ラッシュ」で発展したのは、金鉱業だけではありません。フォーティーナイナーズの生活を支える周辺産業も、そしてワイン産業発展の礎も同時に築かれたと言われています。 一生懸命働いて、さらに運が後押ししてくれたら、大きな夢がかなうかもしれない。そんな毎日に必要不可欠なのは、美味しい食事と美味しいワイン。そしてなにより、食卓を囲みながら夢を語れる家族と友達がいれば、十分にいい人生。太陽が燦々と降り注ぐカリフォルニアには、人生を楽しみつつおいしい食べ物が生まれる土壌と文化が、そのころから根付いていました。そしてこれが、アメリカン・ドリームの原点なのかもしれません。そんなカリフォルニアの精神を詰め込んだのがこの「カリフォルニア・ルーツ」。親しみやすい味わいで、飲んでいて楽しくなるようなワインです。カジュアルで明るい印象のラベルは、品種ごとの見分けの付きやすさも重視しています。あらゆる食事との相性の良さもまた、人気の理由の一つです。 そしてこのブランドの人気の理由は、味わいや価格だけではありません。カリフォルニアのナパ・ヴァレーやセントラル・コーストという、最高品質のブドウで知られる産地のサステイナブルな自社畑(トリンケロ・ファミリー・エステーツ)で栽培されたブドウを100%使用しているという側面も、幅広い世代からの人気が高い理由の一つです。カリフォルニアのスピリットが詰め込まれたワインを、ライフスタイルに加えてみませんか?売り切れ -
アメリカ/カリフォルニア通常価格
1,694 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ 75%、 トンプソン 21%、マスカット 4% シャルドネ 75%、 トンプソン 21%、マスカット 4%
日中と夜間の寒暖差があり、フレッシュな酸を残したままブドウが完熟することが出来る、ブドウ造りに最適な環境から収穫。 マンゴーやパイナップルのトロピカルなフレーヴァーにヴァニラや、ブリオッシュのような複雑でクリーミーなオークのニュアンス。売り切れ -
ポルトガル通常価格
1,870 円 (税込)通常価格単価 あたりアヴェッソ30%、フェルナン・ピレス30%、ロウレイロ20%、アリント20% アヴェッソ30%、フェルナン・ピレス30%、ロウレイロ20%、アリント20%
サブリージョン「バイアォン」では年間の寒暖差が大きく、ブドウが理想的な熟成度に達するまでにじっくりと長い時間をかけて成熟する傾向があり、アヴェッソ種はこの気候に適した品種と言われています。 ほのかなレモンイエロー、柑橘系の果物にトロピカルフルーツのニュアンス、花の蜜などの香り。 口に含むと綺麗な酸と果実感が絶妙なバランスで感じられ、優しい微発泡が心地よく口の中で弾けます。ワイナリー情報
カサ・ダス・ホルタス
カサ・ダス・ホルタスは1995年の設立で、ヴィーニョ・ヴェルデ地区の南西部のバイアォンに位置し、このエリアでも最も古い歴史を持つワイナリーの1つです。バイアォンは他のヴィーニョ・ヴェルデのエリアに比べ大西洋の影響を受けにくい内陸部に位置し、昼夜の寒暖差が大きなエリアです。ワイナリーは代々アゼレード家が運営。質より量というイメージが強いヴィーニョヴェルデの中でも、創業当初から品質にフォーカスを当て続けているワイナリーです。特にここ数年は品質の向上が目覚ましく、数多くの国際コンクールで賞を受賞。今ではエリアを代表する生産者へと急成長を遂げている注目の生産者です。 -
ルーマニア通常価格
1,870 円 (税込)通常価格単価 あたりソーヴィニョン・ブラン ソーヴィニョン・ブラン
ルーマニアの中でも有名な葡萄産地、ムンテニア地方のDealu Mare(デアル・マーレ)地区に畑を所有しています。このエリアも寒暖差がありながらも温暖な大陸性気候で、土壌は粘土石灰質中心となります。9月の終わりに収穫。13度から15℃以内で発酵し、その後熟成。発酵・熟成共にステンレスタンクで仕上げられます。フレッシュで、香りには華やかさがあり、果実の甘味とフレッシュな酸味を楽しめます。ワイナリー情報
ドメーニレ・サハティーニ
ドメーニレ・サハティーニは2003年に女性醸造家のアウレリア・ヴィシネスク氏によって創業されました。ワイナリーと畑はムンテニア地方のデアル・マーレ地域の中央にあるミジル村近郊にあり、畑は合計で82haを所有。ここはカルパティア山脈の南の斜面にあたり、コート・デュ・ローヌ地方と同緯度、ブルゴーニュ地方と同気候で、雨は少なく朝晩の温度差が激しいのが特徴。ブドウの品質の良さで知られています。アウレリア氏の哲学はテロワールに強く影響を受けたブドウを使いかつ、品種そのものの個性をしっかりと反映させることです。また環境に敬意を払い、最小限の人の介入で自然に近いブドウ栽培に努めています。 -
スペイン通常価格
1,540 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ シャルドネ
輝きのある黄色、トロピカルフルーツや白い花の香りが、上品なバニラのノートと調和しています。心地良い口当たり、生き生きとしてキレのよいフィニッシュです。 樽の風味をつけることが目的ではなく、ボディに丸みを持たせるために、25%を2500Lの大樽(新樽ではない)で1ヶ月熟成。ワイナリー情報
ボデガス・ガバルダ
ボデガス・ガバルダはアラゴンの州都サラゴサの南45kmにあるカリニェナに位置します。ここはブドウ品種のカリニェナの原産地でもあります。以前ここでワイン造りをしていたボデガス・ロマブランカから、地元の生産者が畑や醸造設備をそのまま引継ぎ、ワイン造りをしています。売り切れ -
イタリア/ヴェネト通常価格
1,650 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・グリージョ ピノ・グリージョ
畑はヴェローナに位置しています。収穫した葡萄はやわらかく圧搾し、温度管理されたステンレスタンクで発酵、熟成させます。白い花を思わせるアロマ、後味に感じる心地よい苦みと果実の甘さがうまく調和しています。ワイナリー情報
カンティーナ・ディ・クストーツァ
クストーツァを代表する生産者組合。童話をモチーフにした伝統的なワインを造っています。 設立当初は83軒の栽培農家しかいませんでした。1971年にクストーツァのファーストヴィンテージの生産を始めました。この年は、ちょうどクストーツァがDOCに認定された年でもあります。これはカンティーナ ディ クストーツァにとってこの土地の歴史を大きく変える転機となりました。現在、組織は大きく発展し、200軒の栽培農家から構成され、全体で1,000haの畑で葡萄を栽培しています。 畑は主にガルダ湖の南東の斜面に位置しています。伝統を重んじながらも革新的な技術を取り入れ、その土地の個性が表現されたワイン造りを行っています。単なるワインとしてではなく、グラスを傾ける度に、葡萄を育てている人々の土地や伝統への情熱や愛情が飲み手に伝わるようなワインを目指しています。売り切れ -
イタリア/プーリア通常価格
1,430 円 (税込)通常価格単価 あたりトレッビアーノ トレッビアーノ
フルーティで充実した果実感があります。輝きのある淡い麦わら色、フルーティかつ繊細なアロマが広がります。口に含むとジューシーで心地よく、フレッシュで非常に飲み進みやすい味わいです。売り切れ
商品データ
商品番号 | 2956690007974 |
容量 | 750ml×12本 |
私が選びました

益子 萌
本セットは売り上げの10%を寄付いたします。
飲むだけで社会貢献になってしまう気持ちまで嬉しくなるワインセットです。
第11章(Vol.11)は、フランス、イタリア、スペイン、ポルトガル、ルーマニア、アメリカ、チリと世界各国からワインを厳選いたしました!
少しずつ暖かくなりワインが飲みたくなる日々に、気軽に飲める白!
タイプは定番のすっきり~ちょっとふくよかなものまでバランスよく詰め込みました。
「ワインは白ワインしか飲まないのだけれども何を選んでいいのかわからない」という皆様にも きっとご満足いただける内容となっています。
12本&送料込み1本あたり1,320円(税込)というお得なプライス!
合計12本。円安の影響で低価格ワインが値上げ傾向にある中、お財布に優しいリーズナブルなセット。
今回もとても頑張りました!毎日の食卓に。ワインの勉強にも役立つ。そして美味しい。
是非お買い求めください!

本セットは売り上げの10%を寄付いたします。
飲むだけで社会貢献になってしまう気持ちまで嬉しくなるワインセットです。
第11章(Vol.11)は、フランス、イタリア、スペイン、ポルトガル、ルーマニア、アメリカ、チリと世界各国からワインを厳選いたしました!
少しずつ暖かくなりワインが飲みたくなる日々に、気軽に飲める白!
タイプは定番のすっきり~ちょっとふくよかなものまでバランスよく詰め込みました。
「ワインは白ワインしか飲まないのだけれども何を選んでいいのかわからない」という皆様にも きっとご満足いただける内容となっています。
12本&送料込み1本あたり1,320円(税込)というお得なプライス!
合計12本。円安の影響で低価格ワインが値上げ傾向にある中、お財布に優しいリーズナブルなセット。
今回もとても頑張りました!毎日の食卓に。ワインの勉強にも役立つ。そして美味しい。
是非お買い求めください!