Kisvinワイナリー シラー ロゼ 2024
Kisvinワイナリー シラー ロゼ 2024
Kisvin Syrah Rose 2024
味わいの特徴
ライトボディミディアムボディフルボディ
旨味やコクが織りなす骨格のあるロゼワイン
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
渋み |
弱い
強い
|
通常価格
5,500 円
(税込)
通常価格
セール価格
5,500 円(税込)
単価
あたり
獲得ポイント : 55pt
残り11個
ロゼワイン
750ml / シラー
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。(GW中は発送が遅れる場合がございます。)
山梨県甲州市塩山地区の自社畑で栽培されたシラーを使用。2022年は若手醸造家、川上黎氏が醸造責任者として醸しています。
熟したレッドチェリー、プラム、牡丹の花、ローズヒップティーの様な香り。
ほのかにユーカリやジェニパーベリーのような清涼感ある香りがアクセント。
程よいタンニン、充実した旨味が感じられ、果実味を後ろからしっかりと支えてくれています。
ワイナリー情報
Kisvinワイナリー
ブドウ栽培の専門家集団Kisvin(キスヴィン)が自社醸造所を建設。米カリフォルニアや仏ブルゴーニュなどで修業を積んだ女性醸造家・斎藤まゆ氏を迎え、2013年本格始動しました。栽培責任者はブドウ農家の3代目でブドウ作りの達人・荻原康弘氏。自社畑の充実と丁寧なワイン造りをモットーに作られたクリーンで果実味あふれるワインはたちまち人気となりました。
5haの畑から生産されるワインは品質の良さに加えて希少性もあり、ワイナリー設立から瞬く間に高級レストランのシェフなどから熱烈なラブコールを受けるほどまで人気が高まっている、いま注目のワイナリーです。Kisvinは「ブドウにキスを」という意味の造語。ブドウ作りにかける情熱を表しています。
この生産者のワインを見る
味わいの特徴
ライトボディミディアムボディフルボディ
旨味やコクが織りなす骨格のあるロゼワイン
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
渋み |
弱い
強い
|
ワイナリー情報
Kisvinワイナリー
ブドウ栽培の専門家集団Kisvin(キスヴィン)が自社醸造所を建設。米カリフォルニアや仏ブルゴーニュなどで修業を積んだ女性醸造家・斎藤まゆ氏を迎え、2013年本格始動しました。栽培責任者はブドウ農家の3代目でブドウ作りの達人・荻原康弘氏。自社畑の充実と丁寧なワイン造りをモットーに作られたクリーンで果実味あふれるワインはたちまち人気となりました。
5haの畑から生産されるワインは品質の良さに加えて希少性もあり、ワイナリー設立から瞬く間に高級レストランのシェフなどから熱烈なラブコールを受けるほどまで人気が高まっている、いま注目のワイナリーです。Kisvinは「ブドウにキスを」という意味の造語。ブドウ作りにかける情熱を表しています。
この生産者のワインを見る
