【スタッフおすすめワイン|送料無料】マッテオ・コレッジア バルベーラ・ダルバ 2021
【スタッフおすすめワイン|送料無料】マッテオ・コレッジア バルベーラ・ダルバ 2021
Matteo Correggia Barbera d’Alba 2021
味わいの特徴
ライトボディミディアムボディフルボディ
フレッシュな状態で楽しめる赤ワイン
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
渋み |
弱い
強い
|
【スタッフおすすめワイン|送料無料】マッテオ・コレッジア バルベーラ・ダルバ 2021
【スタッフおすすめワイン|送料無料】マッテオ・コレッジア バルベーラ・ダルバ 2021
Matteo Correggia Barbera d’Alba 2021
フレッシュな状態で楽しめる赤ワイン
通常価格
3,520 円
(税込)
通常価格
セール価格
3,520 円(税込)
単価
あたり
獲得ポイント : 35pt
残り8個
赤ワイン
750ml / バルベーラ / テラヴェール
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。
ロエロの典型的土壌で60%以上が砂質。標高は250-310m。ブドウはゆっくり完熟し、砂質独特の豊かな芳香とやわらかさを得ています。この個性を活かす為にマセラシオンは短めで6-8日間。醗酵は定温から始める事で品種由来の果実香をしっかり残しています。熟成は大樽で3-6ヶ月程度と短め。フレッシュな状態で楽しめるワインです。
商品データ
商品番号 | 4582652588267 |
種類 | 赤ワイン |
生産地 | イタリア・ピエモンテ州 |
ヴィンテージ | 2021年 |
原産地呼称 | DOCバルベーラ・ダルバ |
品種 | バルベーラ |
輸入元 | テラヴェール |
容量 | 750ml |
ワイナリー情報
マッテオ・コレッジア
タナロ川を挟んでランゲと向かい合うロエロ地区。30年前まではランゲ地区の造り手に葡萄を供給するのがロエロの役目でした。そのロエロを変革したのがマッテオ・コレッジア氏。いまやDOCGに昇格したロエロを代表する造り手としてその名を知られています。赤ワインでランゲにも負けないワインを造ることを目標に畑選定、栽培、醸造まで全てを変えました。それまでのロエロのイメージを一新したマッテオ コレッジアの名声はすぐに広まりました。ランゲとは異なる砂質土壌のため、高い凝縮度を持ちながらも軽さを感じさせるロエロ独自の個性が見事に表現されています。
スタッフのおすすめポイント

統括マネージャー
プロフィールを見る人見 裕介
私が愛して止まないバルベーラ。しっかりとした酸味と、豊かな赤い果実味、野性味のある香りという品種個性がありますが、生産者によってその個性が変わってきます。
今回はピクニックに持っていきたいということで、外で飲む前提でいうと渋味があまりないほうがよいかと思いますので、数あるバルベーラの中でもよりピュアな果実感がダイレクトにくるマッテオ・コレッジアをチョイスしました。
ピクニックに定番の揚げ物なんかにはとてもぴったりハマります。口の中の脂分をこの赤ワインの上質な酸味できれいさっぱり流してくれるイメージです。ただ酸味で流すだけでなく、しっかりと赤い果実感とすこしのスパイスがくるので、飲みごたえも十分。次の一口が飲みたくなる旨味もあるので、あっという間に1本飲み切ってしまうこと間違いなしです。
今回はピクニックに持っていきたいということで、外で飲む前提でいうと渋味があまりないほうがよいかと思いますので、数あるバルベーラの中でもよりピュアな果実感がダイレクトにくるマッテオ・コレッジアをチョイスしました。
ピクニックに定番の揚げ物なんかにはとてもぴったりハマります。口の中の脂分をこの赤ワインの上質な酸味できれいさっぱり流してくれるイメージです。ただ酸味で流すだけでなく、しっかりと赤い果実感とすこしのスパイスがくるので、飲みごたえも十分。次の一口が飲みたくなる旨味もあるので、あっという間に1本飲み切ってしまうこと間違いなしです。
味わいの特徴
ライトボディミディアムボディフルボディ
フレッシュな状態で楽しめる赤ワイン
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
渋み |
弱い
強い
|
商品データ
商品番号 | 4582652588267 |
種類 | 赤ワイン |
生産地 | イタリア・ピエモンテ州 |
ヴィンテージ | 2021年 |
原産地呼称 | DOCバルベーラ・ダルバ |
品種 | バルベーラ |
輸入元 | テラヴェール |
容量 | 750ml |
ワイナリー情報
マッテオ・コレッジア
タナロ川を挟んでランゲと向かい合うロエロ地区。30年前まではランゲ地区の造り手に葡萄を供給するのがロエロの役目でした。そのロエロを変革したのがマッテオ・コレッジア氏。いまやDOCGに昇格したロエロを代表する造り手としてその名を知られています。赤ワインでランゲにも負けないワインを造ることを目標に畑選定、栽培、醸造まで全てを変えました。それまでのロエロのイメージを一新したマッテオ コレッジアの名声はすぐに広まりました。ランゲとは異なる砂質土壌のため、高い凝縮度を持ちながらも軽さを感じさせるロエロ独自の個性が見事に表現されています。
スタッフのおすすめポイント

統括マネージャー
プロフィールを見る人見 裕介
私が愛して止まないバルベーラ。しっかりとした酸味と、豊かな赤い果実味、野性味のある香りという品種個性がありますが、生産者によってその個性が変わってきます。
今回はピクニックに持っていきたいということで、外で飲む前提でいうと渋味があまりないほうがよいかと思いますので、数あるバルベーラの中でもよりピュアな果実感がダイレクトにくるマッテオ・コレッジアをチョイスしました。
ピクニックに定番の揚げ物なんかにはとてもぴったりハマります。口の中の脂分をこの赤ワインの上質な酸味できれいさっぱり流してくれるイメージです。ただ酸味で流すだけでなく、しっかりと赤い果実感とすこしのスパイスがくるので、飲みごたえも十分。次の一口が飲みたくなる旨味もあるので、あっという間に1本飲み切ってしまうこと間違いなしです。
今回はピクニックに持っていきたいということで、外で飲む前提でいうと渋味があまりないほうがよいかと思いますので、数あるバルベーラの中でもよりピュアな果実感がダイレクトにくるマッテオ・コレッジアをチョイスしました。
ピクニックに定番の揚げ物なんかにはとてもぴったりハマります。口の中の脂分をこの赤ワインの上質な酸味できれいさっぱり流してくれるイメージです。ただ酸味で流すだけでなく、しっかりと赤い果実感とすこしのスパイスがくるので、飲みごたえも十分。次の一口が飲みたくなる旨味もあるので、あっという間に1本飲み切ってしまうこと間違いなしです。
