1. アルザス地方とは
アルザス地方は、ドイツとフランスの国境に位置する地方で、山や川に囲まれた美しい景観を持ち、フランスで最も小さな地方として知られています。
フランス最北に位置するため、全体的に冷涼な気候ですが、南北で170kmあるため、北と南で気候条件が変わるのも特徴です。南北に連なるヴォージュ山脈が西からの風を遮断する影響で、アルザス地方はフランスのなかでも降雨量が少ないです。そのため、隣り合う畑同士でも土壌が違うというケースが珍しくありません。土壌に関しては、「モザイク」と呼ばれるほど多様です。
アルザスの北部は冷涼かつ湿潤で、中部は全体的に重い土壌で構成されており、急斜面で南向きの畑が多いのが特徴です。南部の方はおだやかな丘陵が多く気温も比較的温暖です。
また、アルザスは乳酸醗酵させた塩漬けキャベツの「シュークルート」や、肉と野菜を白ワインで蒸し煮にした「ベックオフ」、薄焼きピザの「タルトフランベ」といった郷土料理が有名なことでも知られています。世界中で食べられているウォッシュチーズの「マンステール」もアルザス地方の名産チーズです。
2. アルザスワインの基本
山や川に囲まれ、自然に恵まれたアルザスの領有権は、かつてフランスとドイツを行ったり来たりしていました。ここでは多様なテロワールがあり、ドイツの歴史的文化が根付いているアルザスワインの基本的知識について解説していきます。
アルザスワインの特徴
アルザスといえば辛口の白ワインのイメージが強いですが、地域によっては甘口の白ワインやデザートワインなども造られています。場所によって土壌に含まれる成分が全く異なるため、個性的なワイン造りが盛んです。
また、同じフランスでもボルドー地方のワインボトルは肩部分が張った「いかり肩」タイプ、ブルゴーニュ地方のワインボトルは肩部分がなめらかな「なで肩」タイプと分かれていますが、アルザス地方はどちらでもない細長い形状が特徴です。この形状はフルート型(またはアルザス型)と呼ばれ、ドイツ産のワインボトルにも見られます。細長い形状なのは、冷水を張ったバケツにたくさん入るから、またはすぐ冷やすことができるからなど諸説あります。
アルザスワインの製法
アルザスワインはAOC(Appellationd’OrigineContrôlée=原産地統制呼称制度)によって使用できるブドウ品種と醸造方法の規定があります。
例えば、アルザス・グランクリュはアルザスワインの生産量としては全体の4%ですが、非常に高品質なワインが造られることで世界中から支持を受けています。
現在51の区画名(リュー・ディ)があり、原則として指定された4つの品種(ゲヴュルツトラミネール、ピノ・グリ、リースリング、ミュスカ)を単一で使用するかブレンドすることが認められています(※例外もあり)。ただし、収穫はすべて手摘みが義務付けられており、アルコール度数なども厳しく決まっています。
そのほか、フランス国内で最も消費されるクレマン(瓶内二次発酵のスパークリングワイン)の「クレマン・ダルザス」も有名です。
3. アルザスワインの代表的な品種
アルザスワインは全体の90%以上が白ワインです。単一品種で造られることが多いため、今回はアルザスの代表的な品種として、リースリング、ミュスカ、ゲヴュルツトラミネール、ピノ・グリの4品種を紹介していきます。
リースリング
リースリングはアルザスで最も多く栽培されている品種で、世界最高のリースリング産地とも言われています。高級白ワインを生み出す品種で、アルザスでは19世紀後半ごろから栽培が始まりました。
辛口から甘口までさまざまなバリエーションがあり、辛口の場合は白い花や洋ナシ、トロピカルフルーツなどの華やかな香り、品のある酸味、鉱物のようなミネラルを強く感じることができます。甘口は爽やかでフルーティな甘みのあるものから、ハチミツのような濃密でとろけるような甘みのものまでさまざまです。
ミュスカ
アルザスでミュスカ(Muscat)というと、ミュスカ・ブラン・ア・プティ・グラン、ミュスカ・ローズ・ア・プティ・グラン、ミュスカ・オットネルの3品種が使用できます。心地よい辛口にも、みずみずしさを感じられる上品な甘口にもなる品種です。
そのほか、モスカート・ダスティ、モスカテル、マスカット・オブ・アレキサンドリアなど、「マスカット・ブラン」として似た品種が多くあるのも特徴です。また、比較的軽やかな味わいに仕上がる傾向にあるため、食前酒として楽しむのもおすすめです。
ゲヴュルツトラミネール
「ゲヴュルツ」とはドイツ語で「スパイス」という意味をもち、気品あふれるライチのような香りが特徴で、力強いアロマを楽しめる白ワインのアロマティック代表格の品種です。
花のような甘いアロマがありつつもドライな辛口で、後味に微かに塩味を感じることができます。
ピノ・グリ
赤ワイン用の黒ブドウ品種が突然変異した白ブドウ品種がピノ・グリです。果皮は灰色がかった紫色をしています。グレープフルーツやトロピカルフルーツのような香りに、おだやかな酸味、コクのあるオイリーな口当たりを楽しめるのが特徴で、甘口ワインやスパークリングワインも造られます。親しみやすい飲み口のワインが多いです。
4. アルザスワインに合う料理
アルザスで生産される赤ワインは主にピノ・ノワールから造られます。フランスの他の地域の赤ワインに比べて軽やかで、爽やかな酸味が特徴です。そのため、鴨や鶏のレバームースと特に相性が良いです。ワインの酸味がレバームースのコクを引き立て、口の中でなめらかに溶け合います。また、ドイツの影響を強く受けたアルザスワインだからこそ、ドイツ料理との相性も抜群です。ソーセージの肉の旨味がアルザスワインのほどよい渋みと酸味によって一層引き立つので、ソーセージとぜひ合わせてみてください。
アルザスの白ワインは使われる品種ごとに味わいが違うので、以下を参考にしてみてください。
リースリングやシルヴァーナ:
リースリングやシルヴァーナが持つ爽やかな酸味は、アルザスを代表する料理であるシュークルート(キャベツの漬物)との相性が抜群です。シュークルートに添えられるソーセージや豚肉の塩味が、ワインの酸味と絶妙に調和します。
ゲヴュルツトラミネール:
ゲヴュルツトラミネールの芳醇でスパイシーな香りは、パテ・ド・カンパーニュやフォアグラのテリーヌといったリッチなフランス料理にぴったりです。また、アルザスのゲヴュルツトラミネールは、アジアン料理やエスニック料理との相性も非常に良いです。
独特のスパイシーな香りとやや甘みのある味わいが、カレーやタイ料理、インドネシア料理などのスパイシーな料理と調和します。
ピノ・グリ:
アルザスのピノ・グリは白身魚や貝、カニといった魚介類を使った料理との相性が抜群です。まろやかな酸味とふくよかなボディが、魚介類の繊細な風味を引き立てます。たとえば、カニのクリームソースパスタやホタテのソテーなど、クリーミーなソースを使った料理とピノ・グリの組み合わせは絶妙です。また、白身魚のグリルに軽くレモンを絞ったシンプルな料理とも、ピノ・グリのフルーティーな味わいがよく合います。
5. おすすめのアルザスワイン5選
おすすめのアルザスワイン5選を紹介します。アルザスの代表的なブドウ品種に焦点を当ててセレクトしたのでぜひ参考にしてみてください。
トゥルクハイム リースリング 2022
昔から上質なアルザスワインの産地として知られている「トゥルクハイム」で造られているリースリング。
柔らかく伸びのある綺麗な酸味が魅力で、リースリングのおいしさを教えてくれる上品な味わいです。価格帯も2000円代とリーズナブルなので、まずはこの1本からはじめてみるのもおすすめです。
-
白ワイン
トゥルクハイム リースリング 2022
白ワインフランス/アルザス通常価格2,200 円 (税込)通常価格単価 あたり残り3個
リースリング リースリング
上品な味わいの白ワイン
ジュリアン・クライン ハーネンベルグ ピノ・ノワール 2020
自然派のマエストロがこだわりぬいた製法で造るビオロジック&ミニマムな醸造で仕上げられた上質なピノ・ノワール。除梗(じょこう)も、酵母添加も、添加物も、清澄もなにもないオーガニックワインです。
熟した果実の味わいとタンニンの渋みのバランスがよく、余韻も長く続きます。近年アルザスのピノ・ノワールは注目を浴びているので、ぜひ試してみてください。
-
スタッフ
おすすめスタッフ
おすすめオーガニックワイン、赤ワインジュリアン・クライン ハーネンベルグ ピノ・ノワール 2020
オーガニックワイン、赤ワインフランス/アルザス通常価格7,040 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ノワール ピノ・ノワール
ビオロジック&ミニマムな醸造で仕上げられたピノ売り切れ
ファミーユ・ヒューゲル リースリング クラシック 2022
13代、370年以上にわたってブドウ栽培とワイン造りに取り組んできたワイナリーの逸品。
強い酸味と豊かな果実味が楽しめる辛口タイプで、リースリングが最も高貴な白ブドウ品種と言われることを証明するかのようなエレガントな口当たりが印象的な白ワインです。はじめてリースリングのワインを飲む方にもおすすめです。魚介料理との相性がとても良いです。
-
白ワイン
ファミーユ・ヒューゲル リースリング クラシック 2022
白ワインフランス/アルザス通常価格3,960 円 (税込)通常価格単価 あたり残り3個
リースリング リースリング
ヒューゲルが何世代にもわたり高い評価を得ている味わい
ドップ・オ・ムーラン ゲヴュルツトラミネール テール・エピセ 2020(ハーフ)
アルザスワインならではの細身のボトルを発案するなど、アルザスワインの発展に貢献した人物が当主を務めていた1574年創業の歴史あるワイナリーが手掛ける白ワイン。
ゲヴュルツトラミネールを使った個性的な香りと味わいが特徴で、スパイシーな料理、個性のあるチーズとの相性が良いです。ハーフサイズ(375ml)のため、一人でワインを楽しみたい方にもおすすめです。
セレクショネ・パー・マルク・テンペ MTヴァン L.01 クルール・コライユ NV
ピノ・グリ、ピノ・ブラン、ピノ・ノワールなど5種類のブドウ品種をブレンドしたロゼワインで、フレッシュなイチゴやさくらんぼなどに加えてハーブの一種であるセルフィーユの香りが心地よく感じられます。美しいサーモンピンク色で、味だけでなく見た目を楽しみたい方にもおすすめです。
6. まとめ
アルザスは過去ドイツ領だった場所なので、ドイツの文化がワインにも残っています。
雨が少ないためワイン造りに適していますが、隣同士の畑でも土壌が全く違うというケースも珍しくありません。生産者ごとに個性が出ているので、さまざまな味わいのワインが楽しめるのがアルザスの魅力。また、繊細な味わいと豊かな香りが感じられるので、さまざまなジャンルの料理とのペアリングが楽しめます。
THE CELLAR online storeではアルザスワインのラインナップが豊富にありますので、飲み比べてみたい方はぜひご覧ください。