にゃんにゃんにゃん♪猫の日ワイン3本セット
にゃんにゃんにゃん♪猫の日ワイン3本セット
3 bottles of daily wine assortment
にゃんにゃんにゃん♪猫の日ワイン3本セット
にゃんにゃんにゃん♪猫の日ワイン3本セット
3 bottles of daily wine assortment
残り16個
750ml×3本
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。
商品データ
商品番号 | 2956690000852 |
容量 | 750ml×3本 |
私が選びました
川合 美保
セット内容の紹介
-
フランス/アルザス通常価格
5,390 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ブラン50%、ピノ・グリ30%、シャルドネ15%、リースリング5% ピノ・ブラン50%、ピノ・グリ30%、シャルドネ15%、リースリング5%
ピノ・ブラン50%、ピノ・グリ30%、シャルドネ15%、リースリング5%のブレンドによる自家醸造のクレマンです。平均樹齢40年。ビン熟成は12ヶ月間以上。ドザージュは3g/lです。昔、弟さんを訪ねてクリュールさんが観光で来日した折、土産物屋で左手を挙げている招き猫と出会い、「人を招く」という話が大変気に入って購入したのだそうです。今でもドメーヌの試飲用スペースに飾ってあるその招き猫に着想を得て、「クリュール流に」ラベルデザインをアレンジした特別作品です。ワイナリー情報
クレマン・クリュール(レオン・ハイツマン)
クリュール家は、コルマール市近郊のカッツェンタル村に17世紀から続くブドウ栽培家です。数世紀に渡ってブドウを販売してきましたが、1999年にクレマン・クリュールが継承し、醸造設備を新築するとともに自社ビン詰めを開始しました。また、畑においても、創業と同時にビオロジー栽培を開始し、2004年にビオディナミに転換しました。 跡取りをもたなかったクレマン・クリュールは、2017年8月、同じくビオディナミを実践する長年の盟友レオン・ハイツマンにドメーヌを売却し、畑をフェルマージュしました。「キュヴェ・マネキネコ」シリーズおよびその他の作品もすべて「レオン・ハイツマン」に継承され、クレマン・クリュールの助言のもと、さらなる品質向上を目指しています。売り切れ -
ドイツ/モーゼル通常価格
2,200 円 (税込)通常価格単価 あたりリースリング リースリング
中部モーゼルの銘醸地ケステン村のリースリングを使用。ステンレスタンクにて低温発酵、熟成。抜栓してすぐに華やかな青りんご、白い花の香りが広がります。「フレッシュ」という言葉がそのまま当てはまるような爽やかな飲み口に、絶妙に残した糖分のおかげで口当たりはとってもフルーティー!でも甘みはほとんどありません。冷涼なモーゼルらしいエレガンスとミネラル感、きれいで上質な酸を備えた、ニャンともおいしいフルーティーな白ワインです♪ワイナリー情報
◆MIKE RIESLING誕生秘話
コロナ禍真っ盛りの今年7月、輸入元のヘレンベルガーホーフ社が29年間続けている「ぶどうの樹3本のオーナー」の畑の管理をお願いしているトーマス・バスツゲンさんから「樹のオーナー用の畑以外のぶどうの行先がなくなってしまった」と連絡がありました。ドイツでは日本より厳しいロックダウン政策の下全てのホテル、レストラン、ワインショップが営業停止となっていたのです。 他ならぬ長年のお付き合いのバスツゲンさんたちの困りごと、即決で「全部買います!」と言ったのはいいですが、その後一から立ち上げたプロジェクトがこのMIKE RIESLINGです。売り切れ -
ドイツ/フランケン通常価格
3,080 円 (税込)通常価格単価 あたりジルヴァーナー ジルヴァーナー
果実味を抑えた造り。柑橘類やハーブのような優しい香りと果実味がありますが、後味はしっかりドライ。口の中に甘みが居座らないため、次々と杯が進むワインです。ワイナリー情報
ゾンメラッハー
世界大戦前の1901年に設立された伝統ある協同組合醸造所で、200名を超える組合員に支えられています。2006年にはドイツのワイン専門誌『Wine Wirtsschaft(ワイン・ヴィルツシャフト)』にて最優秀協同組合に選ばれています。売り切れ
商品データ
商品番号 | 2956690000852 |
容量 | 750ml×3本 |
私が選びました
川合 美保
オンラインストアの川合です。
今年も2月22日が近づいてまいりました。
猫好きさんにとっては、にゃんにゃんにゃんの猫の日ですよね。
私も猫は好きなのですが家庭の事情で飼えず、もっぱらYouTubeで心を和ませています。
そんな猫の日に合わせて、猫ラベルのワインをにゃんにゃんにゃんと泡白白の3本セットにしてみました。
まずは、金色のマネキネコがラベルに描かれたクレマン・ダルザス。
4種類のブドウを使った飲みごたえのあるスパークリングです。
白ワインの1本目はドイツはモーゼルのリースリング。
「ミケ」という名のワインで、輸入元から1本につき22円が動物愛護協会に寄付されます。
白ワインの2本目もドイツから。
フランケン特有の楕円形のボトル(ボックスボイテル)に入ったジルヴァーナー。
果実味はあれどドライなので、スイスイと飲み進んでしまいます。
猫の日にはネコちゃんと共に飼い主さん(下僕?)も楽しんで。
ぜひ猫ラベルのワインで寛いでください。
にゃんにゃんにゃん(泡白白)の3本セットで、通常価格10,670円のところ、9,680円(税込)でのご提供です。
猫の日にお楽しみいただけるよう、早めのご準備をお願いします♪
オンラインストアの川合です。
今年も2月22日が近づいてまいりました。
猫好きさんにとっては、にゃんにゃんにゃんの猫の日ですよね。
私も猫は好きなのですが家庭の事情で飼えず、もっぱらYouTubeで心を和ませています。
そんな猫の日に合わせて、猫ラベルのワインをにゃんにゃんにゃんと泡白白の3本セットにしてみました。
まずは、金色のマネキネコがラベルに描かれたクレマン・ダルザス。
4種類のブドウを使った飲みごたえのあるスパークリングです。
白ワインの1本目はドイツはモーゼルのリースリング。
「ミケ」という名のワインで、輸入元から1本につき22円が動物愛護協会に寄付されます。
白ワインの2本目もドイツから。
フランケン特有の楕円形のボトル(ボックスボイテル)に入ったジルヴァーナー。
果実味はあれどドライなので、スイスイと飲み進んでしまいます。
猫の日にはネコちゃんと共に飼い主さん(下僕?)も楽しんで。
ぜひ猫ラベルのワインで寛いでください。
にゃんにゃんにゃん(泡白白)の3本セットで、通常価格10,670円のところ、9,680円(税込)でのご提供です。
猫の日にお楽しみいただけるよう、早めのご準備をお願いします♪