ホーニッグ・ヴィンヤード ソーヴィニヨン・ブラン ナパ/レイク 2023

ホーニッグ・ヴィンヤード ソーヴィニヨン・ブラン ナパ/レイク 2023

Honig Vineyard and Winery Sauvignon Blanc Napa, Lake 2023

商品情報にスキップ
1 1

味わいの特徴

味わい ミディアム

ライトボディミディアムボディ フルボディ
ナパの銘醸地、ラザフォードで生み出されるコスパの高い白
果実味
淡い 豊か
酸味
弱い 強い
旨味
弱い 強い

ホーニッグ・ヴィンヤード ソーヴィニヨン・ブラン ナパ/レイク 2023

ホーニッグ・ヴィンヤード ソーヴィニヨン・ブラン ナパ/レイク 2023

Honig Vineyard and Winery Sauvignon Blanc Napa, Lake 2023

ナパの銘醸地、ラザフォードで生み出されるコスパの高い白

通常価格 4,400 (税込)
通常価格 セール価格 4,400 (税込)
獲得ポイント : 44pt

残り1個

白ワイン

750ml / ソーヴィニヨン・ブラン他 / 中川ワイン

発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。(GW中は発送が遅れる場合がございます。)

楽天Pay PayPayご利用いただけます。

ラザフォードの自社畑と近隣58%、レイク郡42%のブドウを使用 ステンレスタンク低温発酵・熟成ジューシーでさわやかなミディアム・ボディ。白桃、レモングラス、ほのかにジャスミンが香り、グレープフルーツ、ライムの味わいを持ちます。

商品データ

商品番号 0083837010008
種類 白ワイン
生産地 アメリカカリフォルニア州
ヴィンテージ 2023年
品種 ソーヴィニヨン・ブラン98%、セミヨン1%、ミュスカ1%
輸入元 中川ワイン
容量 750ml
アルコール度数 13.5%
この地域のワインを見る

ワイナリー情報

ホーニッグ・ヴィンヤード&ワイナリー

ホーニッグ・ワイナリーは高価なカベルネの産地として有名なラザフォードにあり、この周辺で育つブドウはラザフォード・ダストと呼ばれるミネラル成分が特徴です。 1964年、ナパのラザフォードでワイナリーがスタートし、1981年にオレンジ・カウンティのコンクールでソーヴィニヨン・ブランが金メダルを受賞したことで本格的にワインメーキングが起動にのり始めました。 近年でもいくつものコンクールで数々の賞を獲得している話題のワイナリーで、スペクテイター誌でも白ワインベストバリューに選ばれました。 カリフォルニア環境保全型ワイン連盟より環境保全型農法の認証を受けています。

スタッフのおすすめポイント

統括マネージャー(THE CELLAR online store ストアマネージャー)

本名 凌人

プロフィールを見る
あんまりラベルで惹かれないようにしているのですが、思わず気になってしまうワインは少なからずあります。
こちらもとても目を引く美しいデザイン。氷にドバっとつけてあったらそれだけで食欲がそそられます。
ソーヴィニヨンブランらしいアロマティックでハーブの香りがほどよく漂います。ニューワールドのソーヴィニヨンブランにしては香りの控えめで上品さがあります。
そして何といっても特徴的な味わいとしてフレッシュな白桃があります!
そこに仄かにライチやレモン、グレープフルーツなども重なり透明感のある果物感が口いっぱいに広がります。
冷蔵庫温度をキープするくらい低い温度で飲んだ方が美味しかったので、飲む前は冷凍庫でキンキンにしてお飲みください。
リーデルのソーヴィニヨン/リースリンググラスで飲んでいただくとより華やかな味わいが楽しめます。
お昼から飲みたいフレッシュなワインです。アウトドアのお供にぜひ! (2020.9.21)

味わいの特徴

味わい ミディアム

ライトボディミディアムボディ フルボディ
ナパの銘醸地、ラザフォードで生み出されるコスパの高い白
果実味
淡い 豊か
酸味
弱い 強い
旨味
弱い 強い

商品データ

商品番号 0083837010008
種類 白ワイン
生産地 アメリカカリフォルニア州
ヴィンテージ 2023年
品種 ソーヴィニヨン・ブラン98%、セミヨン1%、ミュスカ1%
輸入元 中川ワイン
容量 750ml
アルコール度数 13.5%
この地域のワインを見る

ワイナリー情報

ホーニッグ・ヴィンヤード&ワイナリー

ホーニッグ・ワイナリーは高価なカベルネの産地として有名なラザフォードにあり、この周辺で育つブドウはラザフォード・ダストと呼ばれるミネラル成分が特徴です。 1964年、ナパのラザフォードでワイナリーがスタートし、1981年にオレンジ・カウンティのコンクールでソーヴィニヨン・ブランが金メダルを受賞したことで本格的にワインメーキングが起動にのり始めました。 近年でもいくつものコンクールで数々の賞を獲得している話題のワイナリーで、スペクテイター誌でも白ワインベストバリューに選ばれました。 カリフォルニア環境保全型ワイン連盟より環境保全型農法の認証を受けています。

スタッフのおすすめポイント

統括マネージャー(THE CELLAR online store ストアマネージャー)

本名 凌人

プロフィールを見る
あんまりラベルで惹かれないようにしているのですが、思わず気になってしまうワインは少なからずあります。
こちらもとても目を引く美しいデザイン。氷にドバっとつけてあったらそれだけで食欲がそそられます。
ソーヴィニヨンブランらしいアロマティックでハーブの香りがほどよく漂います。ニューワールドのソーヴィニヨンブランにしては香りの控えめで上品さがあります。
そして何といっても特徴的な味わいとしてフレッシュな白桃があります!
そこに仄かにライチやレモン、グレープフルーツなども重なり透明感のある果物感が口いっぱいに広がります。
冷蔵庫温度をキープするくらい低い温度で飲んだ方が美味しかったので、飲む前は冷凍庫でキンキンにしてお飲みください。
リーデルのソーヴィニヨン/リースリンググラスで飲んでいただくとより華やかな味わいが楽しめます。
お昼から飲みたいフレッシュなワインです。アウトドアのお供にぜひ! (2020.9.21)