レ・コンテッセ ピノ・ロゼ・フリッツァンテ NV

レ・コンテッセ ピノ・ロゼ・フリッツァンテ NV

Le Contesse Rose Marca Trevigiana Vino Frizzante NV

商品情報にスキップ
1 1

味わいの特徴

味わい ミディアム

ライトボディミディアムボディ フルボディ
きめ細やかな泡とほどよい果実のボリューム感
果実味
淡い 豊か
酸味
弱い 強い
旨味
弱い 強い

レ・コンテッセ ピノ・ロゼ・フリッツァンテ NV

レ・コンテッセ ピノ・ロゼ・フリッツァンテ NV

Le Contesse Rose Marca Trevigiana Vino Frizzante NV

きめ細やかな泡とほどよい果実のボリューム感

通常価格 2,255 (税込)
通常価格 セール価格 2,255 (税込)
獲得ポイント : 22pt

売り切れ

ロゼワイン スパークリングワイン オーガニックワイン

750ml / ピノ・ネロ他 / アビコ

発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。

楽天Pay PayPayご利用いただけます。

スミレ色を帯びた輝きのある桃色で、ベリー系でフルーティかつフローラルな心地よい香りがグラスを満たしてくれます。柔らかく優美な微発泡タイプはスパークリングワインほど気圧が高くないため、強い泡や膨満感が苦手な方にも好評のロゼワインです。貝類のワイン蒸しなど魚介系の食材に気軽に合わせられます。日本の八重桜にインスピレーションを得てデザインしたスクリューキャップは、ピクニックや持ち歩きに便利でコストパフォーマンスも最高です。

商品データ

商品番号 8005068001237
種類 ロゼワイン・ スパークリングワイン・ オーガニックワイン
生産地 イタリアヴェネト
原産地呼称 IGTマルカ・トレヴィジアーナ
品種 ピノ・ネロ 70%、ピノ・ビアンコ 30%
輸入元 アビコ
容量 750ml
アルコール度数 10.5%
この地域のワインを見る

ワイナリー情報

レ・コンテッセ

レ・コンテッセ社は、イタリア・ヴェネト州の東側、コネリアーノ地区に位置します。 ワイナリーの名前は、かつてヴェネツィアの伯爵ティエポロ所有の由緒あるブドウ園が原点。 1970年代、スパークリングワインのプロセスが導入されその後、ワインの生産のための伝統と自然の作業段階を維持しながら、近代的な技術を使用してワインを生産しています。 とりわけ、そのコストパフォーマンスの高さでは他に類を見ない作り手として地域を代表する生産者となりました。 コネリアーノ地区は氷河期に氷河とともに土壌が形成されたと言われており、なめらかで風味豊かな味わいのスプマンテに仕上がります。 伝統的な農業文化と最新の技術が組み合わさり、この土地を最大限に表現した本当の果実の美味しさをもつスプマンテを造る生産者です。
この生産者のワインを見る

スタッフのおすすめポイント

THE CELLARスタッフ

スタッフ

この時期だからというわけではありませんが、ぜひお試しいただきたいロゼの微発泡です。
イタリアはヴェネト州のプロセッコの造り手が手がけるフリッツァンテです。
通常ですとアルコール発酵が終わってから密閉タンクで1~2日間2次発酵をするところを、30日間という長い期間発酵させることで、泡持ちの良いフリッツァンテに仕上げています。
実際、特別なストッパーを使わずに3日後あけてみたら、まだ泡が残っていました。
フレッシュなイチゴやプラムと赤い花を連想させるエレガントな香りが広がり、しっかりとした果実味ときれいな酸がちゃんと感じられるので、「中途半端感」がないロゼです。
これからの時期のピクニックにも良し、天気の良い休日の昼から飲むも良し。
いろいろなシチュエーションで楽しめるロゼ・フリッツァンテです。
(2015年3月)

味わいの特徴

味わい ミディアム

ライトボディミディアムボディ フルボディ
きめ細やかな泡とほどよい果実のボリューム感
果実味
淡い 豊か
酸味
弱い 強い
旨味
弱い 強い

商品データ

商品番号 8005068001237
種類 ロゼワイン・ スパークリングワイン・ オーガニックワイン
生産地 イタリアヴェネト
原産地呼称 IGTマルカ・トレヴィジアーナ
品種 ピノ・ネロ 70%、ピノ・ビアンコ 30%
輸入元 アビコ
容量 750ml
アルコール度数 10.5%
この地域のワインを見る

ワイナリー情報

レ・コンテッセ

レ・コンテッセ社は、イタリア・ヴェネト州の東側、コネリアーノ地区に位置します。 ワイナリーの名前は、かつてヴェネツィアの伯爵ティエポロ所有の由緒あるブドウ園が原点。 1970年代、スパークリングワインのプロセスが導入されその後、ワインの生産のための伝統と自然の作業段階を維持しながら、近代的な技術を使用してワインを生産しています。 とりわけ、そのコストパフォーマンスの高さでは他に類を見ない作り手として地域を代表する生産者となりました。 コネリアーノ地区は氷河期に氷河とともに土壌が形成されたと言われており、なめらかで風味豊かな味わいのスプマンテに仕上がります。 伝統的な農業文化と最新の技術が組み合わさり、この土地を最大限に表現した本当の果実の美味しさをもつスプマンテを造る生産者です。
この生産者のワインを見る

スタッフのおすすめポイント

THE CELLARスタッフ

スタッフ

この時期だからというわけではありませんが、ぜひお試しいただきたいロゼの微発泡です。
イタリアはヴェネト州のプロセッコの造り手が手がけるフリッツァンテです。
通常ですとアルコール発酵が終わってから密閉タンクで1~2日間2次発酵をするところを、30日間という長い期間発酵させることで、泡持ちの良いフリッツァンテに仕上げています。
実際、特別なストッパーを使わずに3日後あけてみたら、まだ泡が残っていました。
フレッシュなイチゴやプラムと赤い花を連想させるエレガントな香りが広がり、しっかりとした果実味ときれいな酸がちゃんと感じられるので、「中途半端感」がないロゼです。
これからの時期のピクニックにも良し、天気の良い休日の昼から飲むも良し。
いろいろなシチュエーションで楽しめるロゼ・フリッツァンテです。
(2015年3月)