ガニャール・ドラグランジュ シャサーニュ・モンラッシェ ブラン 2022

ガニャール・ドラグランジュ シャサーニュ・モンラッシェ ブラン 2022

Gagnard-Delagrange Chassagne-Montrachet Blanc 2022

商品情報にスキップ
1 1

味わいの特徴

味わい ミディアム

ライトボディミディアムボディ フルボディ
軽く10年は熟成させることが出来るポテンシャルの高いワイン
果実味
淡い 豊か
酸味
弱い 強い
旨味
弱い 強い

ガニャール・ドラグランジュ シャサーニュ・モンラッシェ ブラン 2022

ガニャール・ドラグランジュ シャサーニュ・モンラッシェ ブラン 2022

Gagnard-Delagrange Chassagne-Montrachet Blanc 2022

軽く10年は熟成させることが出来るポテンシャルの高いワイン

通常価格 12,760 (税込)
通常価格 15,950 セール価格 12,760 (税込)
獲得ポイント : 127pt

残り3個

2025年03月31日 08:00から販売開始

白ワイン

750ml / シャルドネ / フィネス

発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。

楽天Pay PayPayご利用いただけます。

粘土質主体の区画「Les Voillenots(レ・ヴワユノ)」のブドウを40%、1級区画マルトロワの平地部分にあたり、ガニャール家の目の前に広がる褐色石灰質の区画「Le Jardin(ル・ジャルダン)」のブドウを60%使用して造られています。
洋梨や柑橘系果実のアロマ、リッチな果実味と丸い酸味がとても豊かで軽く10年は熟成させることが出来るポテンシャルの高いワインです。

商品データ

商品番号 2957139101550
種類 白ワイン
生産地 フランスブルゴーニュ
ヴィンテージ 2022年
原産地呼称 AOCシャサーニュ・モンラッシェ
品種 シャルドネ
輸入元 フィネス
容量 750ml
この地域のワインを見る

ワイナリー情報

ガニャール・ドラグランジュ

ドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャールの当主リシャール・フォンテーヌ氏の義父である故ジャック・ガニャール氏が当主として運営していましたが、惜しくも2009年7月に享年80歳で他界され、現在はリシャール氏と、ドメーヌ・ブラン・ガニャールの当主で同じく義理の息子にあたるジャン・マルク・ブラン氏の助力の下、ジャック氏の奥様がドメーヌを引き継ぎました。2009年ヴィンテージの醸造においては、特にジャン・マルク氏の息子であるマルク・アントネー氏が中心となって行っており、ジャック氏は醸造に携わっていないので2008年物がジャック氏の造った真のラストヴィンテージと言えるでしょう。 1960年からワイン造りをしていた故ジャック氏の畑は約2haと非常に小さいですが、その多くは樹齢50年以上の古木です。しかし、畑は年々フォンテーヌ・ガニャール、ブラン・ガニャールの2つのドメーヌに譲渡されていっており、近い将来、すべて譲渡する予定のようです。手摘み収穫後に白は低温浸漬してアロマを出し、樫樽で16~18ヶ月間醸造。赤は除梗後に2~3週間かけてアルコール醗酵をさせ、樫樽で16~18ヶ月間熟成させます。ドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャールのワインは瓶詰前にフィルターを掛けていますが、ガニャール・ドラグランジュのワインはフィルターを掛けていないのでよりタニックな仕上がりになっています。 (参照:輸入元フィネス「生産者資料」より)
この生産者のワインを見る

味わいの特徴

味わい ミディアム

ライトボディミディアムボディ フルボディ
軽く10年は熟成させることが出来るポテンシャルの高いワイン
果実味
淡い 豊か
酸味
弱い 強い
旨味
弱い 強い

商品データ

商品番号 2957139101550
種類 白ワイン
生産地 フランスブルゴーニュ
ヴィンテージ 2022年
原産地呼称 AOCシャサーニュ・モンラッシェ
品種 シャルドネ
輸入元 フィネス
容量 750ml
この地域のワインを見る

ワイナリー情報

ガニャール・ドラグランジュ

ドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャールの当主リシャール・フォンテーヌ氏の義父である故ジャック・ガニャール氏が当主として運営していましたが、惜しくも2009年7月に享年80歳で他界され、現在はリシャール氏と、ドメーヌ・ブラン・ガニャールの当主で同じく義理の息子にあたるジャン・マルク・ブラン氏の助力の下、ジャック氏の奥様がドメーヌを引き継ぎました。2009年ヴィンテージの醸造においては、特にジャン・マルク氏の息子であるマルク・アントネー氏が中心となって行っており、ジャック氏は醸造に携わっていないので2008年物がジャック氏の造った真のラストヴィンテージと言えるでしょう。 1960年からワイン造りをしていた故ジャック氏の畑は約2haと非常に小さいですが、その多くは樹齢50年以上の古木です。しかし、畑は年々フォンテーヌ・ガニャール、ブラン・ガニャールの2つのドメーヌに譲渡されていっており、近い将来、すべて譲渡する予定のようです。手摘み収穫後に白は低温浸漬してアロマを出し、樫樽で16~18ヶ月間醸造。赤は除梗後に2~3週間かけてアルコール醗酵をさせ、樫樽で16~18ヶ月間熟成させます。ドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャールのワインは瓶詰前にフィルターを掛けていますが、ガニャール・ドラグランジュのワインはフィルターを掛けていないのでよりタニックな仕上がりになっています。 (参照:輸入元フィネス「生産者資料」より)
この生産者のワインを見る