イチャスメンディ ビスカイコ・チャコリーナ 2023
イチャスメンディ ビスカイコ・チャコリーナ 2023
Bizkaiko Txakolina Itasmendi 2023
味わいの特徴
柔らかい口当たりと柑橘の爽やかさがクセになるチャコリ
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
旨味 |
弱い
強い
|
イチャスメンディ ビスカイコ・チャコリーナ 2023
イチャスメンディ ビスカイコ・チャコリーナ 2023
Bizkaiko Txakolina Itasmendi 2023
柔らかい口当たりと柑橘の爽やかさがクセになるチャコリ
通常価格
3,850 円
(税込)
通常価格
セール価格
3,850 円(税込)
単価
あたり
獲得ポイント : 38pt
売り切れ
白ワイン
750ml / オンダラビ・スリ他 / いろはわいん
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。
バランスがよく、フレッシュでやわらかい口当たりが特徴のチャコリ(スティルワインタイプ)。柑橘や、白い花、アプリコットやアニスのようなニュアンスもあります。余韻が長く、ほんのりとした洗練された苦みが後味にある、良い意味でチャコリらしいチャコリ。イチャスメンディのスタンダードチャコリとなります。
商品データ
商品番号 | 8437001807017 |
種類 | 白ワイン |
生産地 | スペイン・バスク |
ヴィンテージ | 2023年 |
品種 | オンダラビ・スリ50%、オンダラビ・スリ・セラティエ(プティ・クルヴュ)50% |
輸入元 | いろはわいん |
容量 | 750ml |
ワイナリー情報
イチャスメンディ
イチャスメンディの名前は、ビスケー湾の近くにある丘の名前に由来していて、「Itsas」はバスク語で「海」、「Mendi」は「山」の意味をもちます。1989年、ビスカイアでのチャコリの生産を復活させたいと願う有志によりプロジェクトが発足。1995年、ムスキスの畑にブドウの樹を植えました。しかし、こちらの畑では、わずか25000リットルの生産しかできなかったため、その反響の大きさから、2002年ゲルニカのウルダイバイ生物圏保護区(1984年ユネスコ認定)の中にワイナリーを移転し、自然との融合をめざしたワイン生産が本格的にスタートしました。今では、この丘を含む35haの畑を所有し、すべての畑で自然との融合を目指し、できたぶどうを最先端の技術で醸造することで伝統的なチャコリだけでなく、赤ワインやスティルタイプのチャコリ、甘口ワインなど従来のイメージにとらわれることのない発展させたワインづくりをおこなっています。
この生産者のワインを見る
味わいの特徴
柔らかい口当たりと柑橘の爽やかさがクセになるチャコリ
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
旨味 |
弱い
強い
|
商品データ
商品番号 | 8437001807017 |
種類 | 白ワイン |
生産地 | スペイン・バスク |
ヴィンテージ | 2023年 |
品種 | オンダラビ・スリ50%、オンダラビ・スリ・セラティエ(プティ・クルヴュ)50% |
輸入元 | いろはわいん |
容量 | 750ml |
ワイナリー情報
イチャスメンディ
イチャスメンディの名前は、ビスケー湾の近くにある丘の名前に由来していて、「Itsas」はバスク語で「海」、「Mendi」は「山」の意味をもちます。1989年、ビスカイアでのチャコリの生産を復活させたいと願う有志によりプロジェクトが発足。1995年、ムスキスの畑にブドウの樹を植えました。しかし、こちらの畑では、わずか25000リットルの生産しかできなかったため、その反響の大きさから、2002年ゲルニカのウルダイバイ生物圏保護区(1984年ユネスコ認定)の中にワイナリーを移転し、自然との融合をめざしたワイン生産が本格的にスタートしました。今では、この丘を含む35haの畑を所有し、すべての畑で自然との融合を目指し、できたぶどうを最先端の技術で醸造することで伝統的なチャコリだけでなく、赤ワインやスティルタイプのチャコリ、甘口ワインなど従来のイメージにとらわれることのない発展させたワインづくりをおこなっています。
この生産者のワインを見る
