春到来!シャンパーニュ白&ロゼ福袋 ※倉庫出荷のため、店舗在庫と同梱不可
春到来!シャンパーニュ白&ロゼ福袋 ※倉庫出荷のため、店舗在庫と同梱不可
春到来!シャンパーニュ白&ロゼ福袋 ※倉庫出荷のため、店舗在庫と同梱不可
春到来!シャンパーニュ白&ロゼ福袋 ※倉庫出荷のため、店舗在庫と同梱不可
2025年04月05日 08:00から販売開始
750ml×2本
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。
倉庫出荷商品のため、店舗出荷商品とは別々にご購入のお手続きをお願いいたします。詳しくはこちら
*4月5日(土)8時より販売開始致します。
*4月7日(月)以降、順次発送します。
*ご注文いただいた順番に出荷致します。
*商品の性質上、ワインの状態不良以外、キャンセル・返品はお断りしております。ご了承下さい。
*代引き決済はご利用いただけません。
*価格表示は、輸入元参考価格を参照しております。
*輸入元参考価格を参照しているため、他社ワインショップ、大手通販サイトなどの実勢価格とは異なる場合がございます。
中でも大当たりと言えるのは・・・
<シャンパーニュ白>
■ アンリ・ジロー アルゴンヌ 2015 165,000円(税込)
■ ドン・ペリニヨン プレニチュード2 2006 78,100円(税込)
■ リュイナール ドン・リュイナール 2010 47,520円(税込)
■ クリュッグ グラン・キュヴェ エディション 172 NV 45,320円(税込)
<シャンパーニュロゼ>
■ ローラン・ペリエ アレクサンドラ ロゼ 2012 96,833円(税込)
■ フルール・ド・ミラヴァル フルール・ド・ミラヴァル・ロゼ ER3 NV 74,800円(税込)
■ フルール・ド・ミラヴァル フルール・ド・ミラヴァル・ロゼ ER2 NV 71,500円(税込)
■ ボランジェ ラ・グラン・ダネ ロゼ 2014 49,500円(税込)
価格は2本セットで 22,000円(税込)
輸入元参考価格で最低でも27,600円(税込)の組み合わせが入っております。
当たりが来なくとも、必ず満足のいくセットになっておりますので、
ぜひこの機会にお買い求めください!!
ワインリストを公開しております。
ぜひ「こちら」をご確認いただきご検討くださいませ!
商品データ
商品番号 | 2956690006694 |
容量 | 750ml×2本 |
私が選びました

本名 凌人
大当たりワインを一部ご紹介
-
フランス/シャンパーニュ通常価格
165,000 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ノワール90%、シャルドネ10% ピノ・ノワール90%、シャルドネ10%
アルゴンヌのオーク樽で一次発酵後12ヶ月熟成+8年瓶内熟成。アプリコット、ハチミツ、カスタードなどの甘美な香りとともにしっとりと広がるボディからは、完熟感のあるピノノワールのうまみが存分に伝わります。濃いゴールデンイエローに輝きをもつピンクがかったブロンズ。フルーツの砂糖漬け、木の香り、ミネラルにブリオッシュなど複雑さが広がります。充分な膨らみのあるシャンパーニュグラスで、少し高めの温度で飲むのがオススメです。ワイナリー情報
アンリ・ジロー
アンリ・ジローは、良質のピノ・ノワールを産出する特級アイ村で1625年に創業した家族経営を続けるシャンパーニュメゾンです。 アイ村は、9世紀頃からローマ人の中で“アイのワイン”と呼ばれ、ワインの銘醸地として知られ、ルイ13世統治下の1625年、創業者のフランソワ・エマールがアイ村に畑を手に入れメゾンが始まりました。 アンリ・ジローは、アイ村に約8ヘクタールの自社畑を有しており、それらはすべてグラン・クリュに認定されています。アイ村産のピノ・ノワールの魅力を存分に生かし、繊細にして芳醇、エレガントな飲み心地のアンリ・ジローは、創業以来380年の時を経て、新たな歴史のページを記しているのです。 メゾンのスローガンは“何も禁止ぜず、何も義務付けず”自然な状態の良いシャンパーニュを造ることにこだわり続けています。 -
フランス/シャンパーニュ通常価格
78,100 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ、ピノ・ノワール シャルドネ、ピノ・ノワール
プレニチュードとは、ワインが年月を経て、あるピークに達した状態を指す。第1のプレニチュードまでは、少なくとも8年かかり、やがて第2のピークを迎えます。プレニチュード2は、2回めの熟成ピークを迎えたシャンパーニュです。2006年、シャンパーニュ地方では高温で雨が少なく、この気候がブドウづくりに好影響を及ぼしました。 決め手は夏のような9月の天気でした。乾燥によってボトリティス菌の繁殖が効果的に抑えられ、ブドウが見事に成熟したのです。収穫は9月11日に始まり、ほぼ3週間にわたって続きました。これは優れた品質を実現するためには理想的な時期です。 ソフトで温かく、甘い花束のような安心感のある香りを備える2006年ヴィンテージ。繊細なニュアンスに富んでいます。その繊細で見事な香りは、フローラルでありながらミネラル感も兼ね備えています。 口に含むと濃厚な味わいが広がります。控えめでありながらソフトで、徐々に重厚なテクスチャーへと変化します。ワインの複雑さが増し、塩のニュアンスがほのかに感じられるようになり、絶妙の苦味と威厳ある熟成感に圧倒されんばかりのフィニッシュを迎えます。ドライフルーツ、カカオ、ローストヘーゼルナッツの豊かで深い香りが溶け合い、格別な味わいを体験できます。ワイナリー情報
ドン・ペリニヨン
17世紀の終わりに、シャンパーニュの父と称されるドン・ピエール・ペリニヨンは「世界最高のワインを造る」という志を掲げ、その偉業は今日まで引き継がれています。作柄の素晴らしい年に収穫されたブドウのみを使い、絶妙なバランスで造られた芸術品とも呼べる高品質シャンパンです。売り切れ -
フランス/シャンパーニュ通常価格
45,320 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ノワール 44%、シャルドネ 36%、ムニエ 20% ピノ・ノワール 44%、シャルドネ 36%、ムニエ 20%
鮮烈なイエローゴールドときめ細やかに立ち上る活発な泡が、歓びのひと時をもたらします。白い花、ラベンダー、アーモンドのエレガントでアロマティックな香りが、一口目のフィネスを約束します。味わいはデリケートで力強く、余韻が長く、フレッシュで持続性があります。黄色よりも白い果実が優勢で、クリュッグ グランド・キュヴェの特徴であるレモンのようなニュアンスによって柑橘類が引き立ちます。白い花とスミレの優しいニュアンスが口中を包み込み、ユーカリとメントールのニュアンスへと変化します。ワイナリー情報
クリュッグ
他にはない味わいを夢見た初代の考えを貫き、1843年の創業以来6世代にわたり伝統の製法を忠実に守り続けるクリュッグ家。芸術にも喩えられるアッサンブラージュと7年もの長く静かな熟成を経て、独特の深く複雑な味わいが生まれます。売り切れ -
フランス/シャンパーニュ通常価格
102,333 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ノワール80%、シャルドネ20% ピノ・ノワール80%、シャルドネ20%
世界第5位の規模でありながら家族経営のもと、独創的なラインアップを持つシャンパンメゾン。(家族経営としては世界1位)故ドゥ ノナンクール氏の長女アレクサンドラの結婚式の際に、娘へのプレゼントとして発売(1982年ヴィンテージ) 真のロゼはマセラシオンで醸すべきという考えで造られたロゼ。深みあるサーモンピンク、熟した赤い果実のジャムやバラの花びらのようなフローラル、野いちごを思わせる赤い果実、ビロードのタッチ。ドライアプリコット、オレンジピールを感じさせる余韻が長く感じられます。ワイナリー情報
ローラン・ペリエ
世界第5位の規模でありながら家族経営のもと、独創的なラインナップを持つシャンパーニュ・メゾン。ブドウの主要産地であるモンターニュ・ド・ランス、ヴァレ・ド・ラ・マルヌ、コート・デ・ブランの栽培地区を結ぶ街道が交わるトゥール・シュール・マルヌ村に位置します。1812年創業ですが、現在のスタイルを生み出す鍵となったのは、1942年に経営・醸造に参画した故ベルナール・ドゥ・ノナンクールによる大改革です。ブリュットNVのシャルドネの比率を高める、ステンレスタンクの導入、ドザージュの割合を減らすという当時革新的な改革により、現在にも通じるメゾンのスタイル、「フレッシュさ」 「エレガントさ」 「バランスの良さ」を実現しています。
商品データ
商品番号 | 2956690006694 |
容量 | 750ml×2本 |
私が選びました

本名 凌人
花粉の猛威にやられがちな今日この頃ですが、ワインを飲んで疲れた身体を癒したいという気持ちで日々頑張っております。
そんな境遇の皆様にも、新年度を晴れやかな気持ちで迎えたい皆様にもぴったりな福袋をご用意させていただきました。
意外や意外?シャンパンだけの福袋はなかったかもしれません。
「春到来!シャンパーニュ白&ロゼ福袋」をリリースいたします。
泡が苦手という方を除いては、シャンパーニュという産地を嫌いな方はいらっしゃらないのでは?と思います。
泡の柔らかさ、強弱。ドサージュやデゴルジュマンなどスティルにはない楽しみがたくさんあるのもシャンパーニュの魅力の一つです。
ブルゴーニュほどではないですが、スタンダードクラスは軒並み1万円近くになってしまったことで、なかなか飲む機会も減ってしまったのが悲しいところです。
とはいえ、みんな好きな産地ではあると思いますので、お小遣いの範囲内でビッグチャンスをつかめる可能性もあり、ハズレても未知の発見ができるかもしれない今回の福袋はぜひ一度お試しいただきたいです!
シャンパン好きなら語るまでもない、素晴らしい生産者が大当たりとして入っております。
「アンリ・ジロー アルゴンヌ 2015」「ドン・ペリニヨン P2 2006」「リュイナール ドン・リュイナール 2010」「ローラン・ペリエ アレクサンドラ・ロゼ 2012」
そして、ロゼの大当たりで特におすすめなのはあのブラピで有名なミラヴァルがシャンパーニュでピエール・ペテルスとタッグを組んだプロジェクト「フルール・ド・ミラヴァル」です。
先日ER1~ER4まで試飲する機会がありましたが、品質の良さにも驚きましたがわざわざロゼをつくってそれをブレンドしたり、ピノの産地のモンターニュ・ド・ランスではなくコート・デ・ブラン(メニル)のぶどうにこだわって作っていたりと凄まじいこだわりよう。
それはこれだけ手がかかっているのだから高いわけだと納得しました。
泡というよりスティルに近い新ジャンルなロゼシャンパーニュです。
ぜひぜひ試してもらいたい逸品です。
大当たりが来なくとも、素晴らしい生産者を選りすぐっておりますのでぜひお楽しみください。
今回は、シャンパーニュの白とロゼが1本ずつ入って、22,000円(税込)
かならず2本で27,600円(税込・輸入元参考価格)以上の組み合わせが当たります!
限定130セットとなっておりますので、ぜひお見逃しのないようにご利用ください!

花粉の猛威にやられがちな今日この頃ですが、ワインを飲んで疲れた身体を癒したいという気持ちで日々頑張っております。
そんな境遇の皆様にも、新年度を晴れやかな気持ちで迎えたい皆様にもぴったりな福袋をご用意させていただきました。
意外や意外?シャンパンだけの福袋はなかったかもしれません。
「春到来!シャンパーニュ白&ロゼ福袋」をリリースいたします。
泡が苦手という方を除いては、シャンパーニュという産地を嫌いな方はいらっしゃらないのでは?と思います。
泡の柔らかさ、強弱。ドサージュやデゴルジュマンなどスティルにはない楽しみがたくさんあるのもシャンパーニュの魅力の一つです。
ブルゴーニュほどではないですが、スタンダードクラスは軒並み1万円近くになってしまったことで、なかなか飲む機会も減ってしまったのが悲しいところです。
とはいえ、みんな好きな産地ではあると思いますので、お小遣いの範囲内でビッグチャンスをつかめる可能性もあり、ハズレても未知の発見ができるかもしれない今回の福袋はぜひ一度お試しいただきたいです!
シャンパン好きなら語るまでもない、素晴らしい生産者が大当たりとして入っております。
「アンリ・ジロー アルゴンヌ 2015」「ドン・ペリニヨン P2 2006」「リュイナール ドン・リュイナール 2010」「ローラン・ペリエ アレクサンドラ・ロゼ 2012」
そして、ロゼの大当たりで特におすすめなのはあのブラピで有名なミラヴァルがシャンパーニュでピエール・ペテルスとタッグを組んだプロジェクト「フルール・ド・ミラヴァル」です。
先日ER1~ER4まで試飲する機会がありましたが、品質の良さにも驚きましたがわざわざロゼをつくってそれをブレンドしたり、ピノの産地のモンターニュ・ド・ランスではなくコート・デ・ブラン(メニル)のぶどうにこだわって作っていたりと凄まじいこだわりよう。
それはこれだけ手がかかっているのだから高いわけだと納得しました。
泡というよりスティルに近い新ジャンルなロゼシャンパーニュです。
ぜひぜひ試してもらいたい逸品です。
大当たりが来なくとも、素晴らしい生産者を選りすぐっておりますのでぜひお楽しみください。
今回は、シャンパーニュの白とロゼが1本ずつ入って、22,000円(税込)
かならず2本で27,600円(税込・輸入元参考価格)以上の組み合わせが当たります!
限定130セットとなっておりますので、ぜひお見逃しのないようにご利用ください!