味わいの特徴
味わい ミディアム
ライトボディミディアムボディフルボディ
イタリアの白ワインの歴史を変えたといわれるワイン
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
旨味 |
弱い
強い
|
【スタッフおすすめワイン|送料無料】チェレット アルネイス・ブランジェ 2023 *
【スタッフおすすめワイン|送料無料】チェレット アルネイス・ブランジェ 2023 *
Ceretto Arneis Blange 2023
イタリアの白ワインの歴史を変えたといわれるワイン
通常価格
3,916 円
(税込) 獲得ポイント : 39pt送料無料
通常価格
セール価格
3,916 円(税込)獲得ポイント : 39pt送料無料
単価
あたり
送料無料
獲得ポイント : 39pt
残り21個
750ml / アルネイス / ファインズ
ビオロジック農法で造られる自社畑のブドウを使用し、ステンレスタンクで発酵、熟成。発酵時に発生するCO2を少し残してすっきりした口当たりを表現しています。
イタリアの白ワインの歴史を変えたといわれるワインです。白い花のような香り、土壌由来の塩っぽいニュアンスが感じられる、すがすがしい清涼感があります。
イタリアの白ワインの歴史を変えたといわれるワインです。白い花のような香り、土壌由来の塩っぽいニュアンスが感じられる、すがすがしい清涼感があります。
商品データ
商品番号 | 4582181938694 |
種類 | オーガニックワイン,白ワイン |
生産地 | イタリア・ピエモンテ州 |
ヴィンテージ | 2023年 |
原産地呼称 | DOCランゲ・アルネイス |
品種 | アルネイス |
輸入元 | ファインズ |
容量 | 750ml |
アルコール度数 | 13% |
ワイナリー情報
チェレット
チェレットの起源は、リッカルド・チェレットが1930年代後半にピエモンテ州アルバに創設したワイナリーに遡ります。彼の息子であり、70歳を超えた現在も会社の経営に携わるブルーノ・チェレットとマルチェロ・チェレットの兄弟が1960年代にワイナリーを引継ぎました。「最上の畑で最上の酒をつくる」というポリシーを実現するために、バローロやバルバレスコの畑を次々と購入し、醸造所も建設してきました。現在では、3世代目が祖父の時代から続くワイナリーを継承し、イタリア最高の赤ワインであるバローロ、それと並び賞されるバルバレスコの最高の造り手のひとつとして、確固たる地位を確立しています。
この生産者のワインを見る
スタッフのおすすめポイント
THE CELLAR online store スタッフ
プロフィールを見る吉永 淳
好きだけどまだ紹介したことのないワインはあったかな~と考えながら棚を物色していて見つけたのはこちら。
ピエモンテの名門チェレットが造るアルネイスの白ワイン。
開けたてを口に含むとピチピチとわずかに感じる発泡感。白桃、青りんご、柔らかい果実の甘みが膨らみ塩味を感じるフィニッシュ。余韻に残るのは和柑橘の皮のようなほろ苦さ。さら───っと流れてスイスイ飲めるのもいいですがほどよく凝縮感もあり余韻のほろ苦さが全体を絶妙なバランスで支えているようで夏にはぴったりですね。
昨年チェレットを訪問した際に「一時期生産が下火になっていたアルネイスを復興させたのはウチなんだよ~」的なことをおっしゃっていたのが印象的でした。ピエモンテと言えばバローロ・バルバレスコに代表される赤ワインの銘醸地ですからそこで敢えて白ワインもやっちゃおう!というのはなかなか覚悟のいることだと思います。土着品種への思い入れを感じたエピソードは他にもあるのですがそれはまたどこかで・・・。
ディナーのスターターで出てきたということもありハムやマリネといった前菜と合わせながら飲みましたが地のものには地のワインなんだなと納得させられました。わずかに発泡感もあるというのは先に書いた通りですがスパークリングだと重く感じるという方にはスターターとしてこのワインを選択肢に入れるのもおすすめです。"
ピエモンテの名門チェレットが造るアルネイスの白ワイン。
開けたてを口に含むとピチピチとわずかに感じる発泡感。白桃、青りんご、柔らかい果実の甘みが膨らみ塩味を感じるフィニッシュ。余韻に残るのは和柑橘の皮のようなほろ苦さ。さら───っと流れてスイスイ飲めるのもいいですがほどよく凝縮感もあり余韻のほろ苦さが全体を絶妙なバランスで支えているようで夏にはぴったりですね。
昨年チェレットを訪問した際に「一時期生産が下火になっていたアルネイスを復興させたのはウチなんだよ~」的なことをおっしゃっていたのが印象的でした。ピエモンテと言えばバローロ・バルバレスコに代表される赤ワインの銘醸地ですからそこで敢えて白ワインもやっちゃおう!というのはなかなか覚悟のいることだと思います。土着品種への思い入れを感じたエピソードは他にもあるのですがそれはまたどこかで・・・。
ディナーのスターターで出てきたということもありハムやマリネといった前菜と合わせながら飲みましたが地のものには地のワインなんだなと納得させられました。わずかに発泡感もあるというのは先に書いた通りですがスパークリングだと重く感じるという方にはスターターとしてこのワインを選択肢に入れるのもおすすめです。"
統括マネージャー
プロフィールを見る人見 裕介
バローロ、バルバレスコに多くの素晴らしい畑を所有するチェレットが造る、華やかでいて爽快感のある白ワインです。
少しだけガスを残しており、アルネイスという地場品種をつかっているのですが、少し前まではこのマイナー品種の特徴であるアフターにある少しの苦みがあったのですが、新しいヴィンテージにはその苦みはなく、味わいの爽やかさはそのままに、むしろ黄色と白色の花の香りが以前よりも強くなっており、より万人受けする味わいに進化していました。
気が付けば1本無くなってしまう驚異的なスムースさの白ワインです。乾杯からメイン料理がでてくるまでの間にずっと使えるので、パーティに用意するときは複数本あると良いかもしれませんね!
少しだけガスを残しており、アルネイスという地場品種をつかっているのですが、少し前まではこのマイナー品種の特徴であるアフターにある少しの苦みがあったのですが、新しいヴィンテージにはその苦みはなく、味わいの爽やかさはそのままに、むしろ黄色と白色の花の香りが以前よりも強くなっており、より万人受けする味わいに進化していました。
気が付けば1本無くなってしまう驚異的なスムースさの白ワインです。乾杯からメイン料理がでてくるまでの間にずっと使えるので、パーティに用意するときは複数本あると良いかもしれませんね!
味わいの特徴
味わい ミディアム
ライトボディミディアムボディフルボディ
イタリアの白ワインの歴史を変えたといわれるワイン
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
旨味 |
弱い
強い
|
商品データ
商品番号 | 4582181938694 |
種類 | オーガニックワイン,白ワイン |
生産地 | イタリア・ピエモンテ州 |
ヴィンテージ | 2023年 |
原産地呼称 | DOCランゲ・アルネイス |
品種 | アルネイス |
輸入元 | ファインズ |
容量 | 750ml |
アルコール度数 | 13% |
ワイナリー情報
チェレット
チェレットの起源は、リッカルド・チェレットが1930年代後半にピエモンテ州アルバに創設したワイナリーに遡ります。彼の息子であり、70歳を超えた現在も会社の経営に携わるブルーノ・チェレットとマルチェロ・チェレットの兄弟が1960年代にワイナリーを引継ぎました。「最上の畑で最上の酒をつくる」というポリシーを実現するために、バローロやバルバレスコの畑を次々と購入し、醸造所も建設してきました。現在では、3世代目が祖父の時代から続くワイナリーを継承し、イタリア最高の赤ワインであるバローロ、それと並び賞されるバルバレスコの最高の造り手のひとつとして、確固たる地位を確立しています。
この生産者のワインを見る
スタッフのおすすめポイント
THE CELLAR online store スタッフ
プロフィールを見る吉永 淳
好きだけどまだ紹介したことのないワインはあったかな~と考えながら棚を物色していて見つけたのはこちら。
ピエモンテの名門チェレットが造るアルネイスの白ワイン。
開けたてを口に含むとピチピチとわずかに感じる発泡感。白桃、青りんご、柔らかい果実の甘みが膨らみ塩味を感じるフィニッシュ。余韻に残るのは和柑橘の皮のようなほろ苦さ。さら───っと流れてスイスイ飲めるのもいいですがほどよく凝縮感もあり余韻のほろ苦さが全体を絶妙なバランスで支えているようで夏にはぴったりですね。
昨年チェレットを訪問した際に「一時期生産が下火になっていたアルネイスを復興させたのはウチなんだよ~」的なことをおっしゃっていたのが印象的でした。ピエモンテと言えばバローロ・バルバレスコに代表される赤ワインの銘醸地ですからそこで敢えて白ワインもやっちゃおう!というのはなかなか覚悟のいることだと思います。土着品種への思い入れを感じたエピソードは他にもあるのですがそれはまたどこかで・・・。
ディナーのスターターで出てきたということもありハムやマリネといった前菜と合わせながら飲みましたが地のものには地のワインなんだなと納得させられました。わずかに発泡感もあるというのは先に書いた通りですがスパークリングだと重く感じるという方にはスターターとしてこのワインを選択肢に入れるのもおすすめです。"
ピエモンテの名門チェレットが造るアルネイスの白ワイン。
開けたてを口に含むとピチピチとわずかに感じる発泡感。白桃、青りんご、柔らかい果実の甘みが膨らみ塩味を感じるフィニッシュ。余韻に残るのは和柑橘の皮のようなほろ苦さ。さら───っと流れてスイスイ飲めるのもいいですがほどよく凝縮感もあり余韻のほろ苦さが全体を絶妙なバランスで支えているようで夏にはぴったりですね。
昨年チェレットを訪問した際に「一時期生産が下火になっていたアルネイスを復興させたのはウチなんだよ~」的なことをおっしゃっていたのが印象的でした。ピエモンテと言えばバローロ・バルバレスコに代表される赤ワインの銘醸地ですからそこで敢えて白ワインもやっちゃおう!というのはなかなか覚悟のいることだと思います。土着品種への思い入れを感じたエピソードは他にもあるのですがそれはまたどこかで・・・。
ディナーのスターターで出てきたということもありハムやマリネといった前菜と合わせながら飲みましたが地のものには地のワインなんだなと納得させられました。わずかに発泡感もあるというのは先に書いた通りですがスパークリングだと重く感じるという方にはスターターとしてこのワインを選択肢に入れるのもおすすめです。"
統括マネージャー
プロフィールを見る人見 裕介
バローロ、バルバレスコに多くの素晴らしい畑を所有するチェレットが造る、華やかでいて爽快感のある白ワインです。
少しだけガスを残しており、アルネイスという地場品種をつかっているのですが、少し前まではこのマイナー品種の特徴であるアフターにある少しの苦みがあったのですが、新しいヴィンテージにはその苦みはなく、味わいの爽やかさはそのままに、むしろ黄色と白色の花の香りが以前よりも強くなっており、より万人受けする味わいに進化していました。
気が付けば1本無くなってしまう驚異的なスムースさの白ワインです。乾杯からメイン料理がでてくるまでの間にずっと使えるので、パーティに用意するときは複数本あると良いかもしれませんね!
少しだけガスを残しており、アルネイスという地場品種をつかっているのですが、少し前まではこのマイナー品種の特徴であるアフターにある少しの苦みがあったのですが、新しいヴィンテージにはその苦みはなく、味わいの爽やかさはそのままに、むしろ黄色と白色の花の香りが以前よりも強くなっており、より万人受けする味わいに進化していました。
気が付けば1本無くなってしまう驚異的なスムースさの白ワインです。乾杯からメイン料理がでてくるまでの間にずっと使えるので、パーティに用意するときは複数本あると良いかもしれませんね!