ドゥーカ・ディ・サラパルータ コルヴォ・ロッソ 2020
ドゥーカ・ディ・サラパルータ コルヴォ・ロッソ 2020
Duca di Salaparuta Corvo Rosso 2020
味わいの特徴
ライトボディミディアムボディフルボディ
1824年創業の歴史ある造り手
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
渋み |
弱い
強い
|
ドゥーカ・ディ・サラパルータ コルヴォ・ロッソ 2020
ドゥーカ・ディ・サラパルータ コルヴォ・ロッソ 2020
Duca di Salaparuta Corvo Rosso 2020
1824年創業の歴史ある造り手
通常価格
2,273 円
(税込)
通常価格
セール価格
2,273 円(税込)
単価
あたり
獲得ポイント : 22pt
売り切れ
赤ワイン
750ml / ネロ・ダーヴォラ他 / モンテ物産
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。
ドゥーカ・ディ・サラパルータは1824年創業の歴史があり、シチリアを代表するワイナリーの一つ。「コルヴォ」シリーズは映画等にも登場するワインとして知られています。
スラヴォニア産のオーク樽で熟成。生き生きとした深いルビー色、持続性と奥行きのある香りとバランスの取れた味わいが特徴です。
スラヴォニア産のオーク樽で熟成。生き生きとした深いルビー色、持続性と奥行きのある香りとバランスの取れた味わいが特徴です。
商品データ
商品番号 | 8007063121033 |
種類 | 赤ワイン |
生産地 | イタリア・シチリア州 |
ヴィンテージ | 2020年 |
原産地呼称 | IGTシチリア |
品種 | ネロ・ダーヴォラ、ネレッロ・マスカレーゼ |
輸入元 | モンテ物産 |
容量 | 750ml |
ワイナリー情報
コルヴォ
19世紀頃シチリアで隆盛を誇っていたエドアルド・アッリアータ侯爵がフランスのワイン造りの深い知識を集めて、シチリアで再現すべくワイナリーを建設しました。アッリアータ侯爵は当時、アルコール度数が16度ほどあり、飲みにくかったシチリアワインのアルコール度数を12度まで下げて、エレガントでライトな飲みやすいワインを醸造。当時のシチリアの普通のワイン造りとは正反対のスタイルから生まれたのがコルヴォでした。
シチリアの土着品種それぞれの特徴が最大限に表現され、高い品質を持ちながらも魅力的な価格を実現しているコルヴォ。もうすぐ200歳を迎える今では、シチリアやイタリアのみならず世界中の食卓で愛されるシチリアワインの代名詞になりました。
また、コルヴォという名前は、その昔、ブドウ畑にやってきた一羽のカラスが毎日うるさく鳴いて人々が困っていた時、動物と話ができる修道僧が静かにしてくれるよう頼んだところ、コルヴォ(カラス)の名前を忘れずに大切にするなら二度と邪魔をしないと約束してくれた、というシチリアの神話から生まれました。
この生産者のワインを見る
味わいの特徴
ライトボディミディアムボディフルボディ
1824年創業の歴史ある造り手
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
渋み |
弱い
強い
|
商品データ
商品番号 | 8007063121033 |
種類 | 赤ワイン |
生産地 | イタリア・シチリア州 |
ヴィンテージ | 2020年 |
原産地呼称 | IGTシチリア |
品種 | ネロ・ダーヴォラ、ネレッロ・マスカレーゼ |
輸入元 | モンテ物産 |
容量 | 750ml |
ワイナリー情報
コルヴォ
19世紀頃シチリアで隆盛を誇っていたエドアルド・アッリアータ侯爵がフランスのワイン造りの深い知識を集めて、シチリアで再現すべくワイナリーを建設しました。アッリアータ侯爵は当時、アルコール度数が16度ほどあり、飲みにくかったシチリアワインのアルコール度数を12度まで下げて、エレガントでライトな飲みやすいワインを醸造。当時のシチリアの普通のワイン造りとは正反対のスタイルから生まれたのがコルヴォでした。
シチリアの土着品種それぞれの特徴が最大限に表現され、高い品質を持ちながらも魅力的な価格を実現しているコルヴォ。もうすぐ200歳を迎える今では、シチリアやイタリアのみならず世界中の食卓で愛されるシチリアワインの代名詞になりました。
また、コルヴォという名前は、その昔、ブドウ畑にやってきた一羽のカラスが毎日うるさく鳴いて人々が困っていた時、動物と話ができる修道僧が静かにしてくれるよう頼んだところ、コルヴォ(カラス)の名前を忘れずに大切にするなら二度と邪魔をしないと約束してくれた、というシチリアの神話から生まれました。
この生産者のワインを見る