パグス・ド・ラグランジュ 2018 *
パグス・ド・ラグランジュ 2018 *
Les Fiefs de Lagrange 2013
味わいの特徴
ライトボディミディアムボディフルボディ
格付け3級シャトー・ラグランジュが手掛けるお手頃なボルドーワイン
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
渋み |
弱い
強い
|
通常価格
3,850 円
(税込)
通常価格
セール価格
3,850 円(税込)
単価
あたり
獲得ポイント : 38pt
残り24個
赤ワイン
750ml / カベルネ・ソーヴィニョン他 / ファインズ
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。
シャトー・ラグランジュがオー・メドックに所有する畑のブドウから造られるワイン。2~4年目の樽を使用し、12ヶ月熟成させています。
カシスやブルーベリーを思わせる豊かな果実味と柔らかいタンニンが溶け込み、程よいボリューム感がありながらも上品な味わいです。
商品データ
商品番号 | 4573542531289 |
種類 | 赤ワイン |
生産地 | フランス・ボルドー・メドック |
ヴィンテージ | 2018年 |
原産地呼称 | AOCメドック |
品種 | カベルネ・ソーヴィニョン60%、メルロ40% |
輸入元 | ファインズ |
容量 | 750ml |
アルコール度数 | 15%未満 |
ワイナリー情報
シャトー・ラグランジュ
1983年にサントリーがシャトー・ラグランジュを取得してから今日に至るまで品質向上の為に様々な努力を重ね、グラン・クリュ3級としての評価を再構築してきました。しかし、グラン・クリュ・シャトーにおけるワイン造りとは20年単位での時間を刻む終わりのない道のり。1983年以降に植えられたブドウの樹が年を経て、より品質の高いブドウが収穫できる樹齢となりました。2004年より、ラグランジュ復興のために心血を注いできた鈴田健二に代わり、椎名敬一が着任。椎名は新たなる20年を『創造』のステージと位置付け、ラグランジュが所有する畑のポテンシャルの限界に挑戦するという活動と投資を継続してきました。2008年には光センサーによる選果台導入により、より精密な選果を行い、また小型タンク導入により区画毎の醸造が可能となり、ブドウやテロワールの個性をより忠実に表現することができるようになりました。ラグランジュはさらなる飛躍に向け、着実に進化を続けています。
この生産者のワインを見る
味わいの特徴
ライトボディミディアムボディフルボディ
格付け3級シャトー・ラグランジュが手掛けるお手頃なボルドーワイン
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
渋み |
弱い
強い
|
商品データ
商品番号 | 4573542531289 |
種類 | 赤ワイン |
生産地 | フランス・ボルドー・メドック |
ヴィンテージ | 2018年 |
原産地呼称 | AOCメドック |
品種 | カベルネ・ソーヴィニョン60%、メルロ40% |
輸入元 | ファインズ |
容量 | 750ml |
アルコール度数 | 15%未満 |
ワイナリー情報
シャトー・ラグランジュ
1983年にサントリーがシャトー・ラグランジュを取得してから今日に至るまで品質向上の為に様々な努力を重ね、グラン・クリュ3級としての評価を再構築してきました。しかし、グラン・クリュ・シャトーにおけるワイン造りとは20年単位での時間を刻む終わりのない道のり。1983年以降に植えられたブドウの樹が年を経て、より品質の高いブドウが収穫できる樹齢となりました。2004年より、ラグランジュ復興のために心血を注いできた鈴田健二に代わり、椎名敬一が着任。椎名は新たなる20年を『創造』のステージと位置付け、ラグランジュが所有する畑のポテンシャルの限界に挑戦するという活動と投資を継続してきました。2008年には光センサーによる選果台導入により、より精密な選果を行い、また小型タンク導入により区画毎の醸造が可能となり、ブドウやテロワールの個性をより忠実に表現することができるようになりました。ラグランジュはさらなる飛躍に向け、着実に進化を続けています。
この生産者のワインを見る
