【スタッフおすすめワイン|送料無料】トカイ オレムス マンドラス 2021 *

【スタッフおすすめワイン|送料無料】トカイ オレムス マンドラス 2021 *

Tokaji Oremus Mandolas 2021

商品情報にスキップ
1 1

味わいの特徴

味わい ミディアム

ライトボディミディアムボディ フルボディ
マンドラスの名前の通りアーモンドの風味を思わせる上質なワイン
果実味
淡い 豊か
酸味
弱い 強い
旨味
弱い 強い

【スタッフおすすめワイン|送料無料】トカイ オレムス マンドラス 2021 *

【スタッフおすすめワイン|送料無料】トカイ オレムス マンドラス 2021 *

Tokaji Oremus Mandolas 2021

マンドラスの名前の通りアーモンドの風味を思わせる上質なワイン

通常価格 5,720 (税込)
通常価格 セール価格 5,720 (税込)
獲得ポイント : 57pt

残り3個

白ワイン

750ml / フルミント / ファインズ

発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。

楽天Pay PayPayご利用いただけます。

マンドラス(アーモンドの意)の区画と樹齢60年以上の畑からブドウを使用。収量はわずか25hal/ha。樽とステンレスタンクで発酵し、6ヶ月シュール・リーでバトナージュ、その後樽と木桶で熟成。
元々はアスーを造るための辛口でしたが、オレムスがトカイで初めて辛口ワインとしてリリース。フレッシュなミントやアーモンドのようなアロマとキレの良い酸味。爽やかさとリッチさを兼ね備えた上質な味わいです。

商品データ

商品番号 4573542522928
種類 白ワイン
生産地 ハンガリー・トカイ・ヘジアリャ
ヴィンテージ 2021年
原産地呼称 PDOトカイ
品種 フルミント
輸入元 ファインズ
容量 750ml
アルコール度数 13.5%
この地域のワインを見る

ワイナリー情報

トカイ・オレムス

オレムスは17世紀には王家に所有されていた歴史ある畑に名前を由来。1993年以来ベガ・シシリア・グループが所有し、13世紀から続くカーヴと最新の設備を備えたワイナリーを備え、益々の発展を遂げています。
この生産者のワインを見る

スタッフのおすすめポイント

THE CELLAR online store スタッフ

市川 瑠衣

ワイン選びに迷っていた私に、あるスタッフがオススメしてくれたのがこの【トカイ オレムス マンドラス】。
ハンガリー・トカイと言えば世界3大貴腐ワインの産地の一つですが、こちらは甘口ではなく、辛口の白ワインです。
外観は明るいイエロー。注いだ瞬間から、パイナップルや、蜜リンゴなど完熟した果実の香りが広がります。果実味豊かながら、鉱物的でミネラリー。舌触りはとてもまろやかですが、酸と塩味がしっかりと後に残ります。バランスの取れたワインだなぁと思いました。
酸とミネラルがしっかりと感じられるので、これからの季節、脂ののったお魚に合いそうです。今回お魚は用意していなかったので、鶏肉のソテーと。こちらも良く合いました◎ 厚みのある味わいなので、白ですがお肉にも負けることなく楽しめます。
…結論、私、このワインすごく好き!です。またひとつ、お気に入りワインが増えました。皆様も是非一度お試しください。
(2024年10月)

味わいの特徴

味わい ミディアム

ライトボディミディアムボディ フルボディ
マンドラスの名前の通りアーモンドの風味を思わせる上質なワイン
果実味
淡い 豊か
酸味
弱い 強い
旨味
弱い 強い

商品データ

商品番号 4573542522928
種類 白ワイン
生産地 ハンガリー・トカイ・ヘジアリャ
ヴィンテージ 2021年
原産地呼称 PDOトカイ
品種 フルミント
輸入元 ファインズ
容量 750ml
アルコール度数 13.5%
この地域のワインを見る

ワイナリー情報

トカイ・オレムス

オレムスは17世紀には王家に所有されていた歴史ある畑に名前を由来。1993年以来ベガ・シシリア・グループが所有し、13世紀から続くカーヴと最新の設備を備えたワイナリーを備え、益々の発展を遂げています。
この生産者のワインを見る

スタッフのおすすめポイント

THE CELLAR online store スタッフ

市川 瑠衣

ワイン選びに迷っていた私に、あるスタッフがオススメしてくれたのがこの【トカイ オレムス マンドラス】。
ハンガリー・トカイと言えば世界3大貴腐ワインの産地の一つですが、こちらは甘口ではなく、辛口の白ワインです。
外観は明るいイエロー。注いだ瞬間から、パイナップルや、蜜リンゴなど完熟した果実の香りが広がります。果実味豊かながら、鉱物的でミネラリー。舌触りはとてもまろやかですが、酸と塩味がしっかりと後に残ります。バランスの取れたワインだなぁと思いました。
酸とミネラルがしっかりと感じられるので、これからの季節、脂ののったお魚に合いそうです。今回お魚は用意していなかったので、鶏肉のソテーと。こちらも良く合いました◎ 厚みのある味わいなので、白ですがお肉にも負けることなく楽しめます。
…結論、私、このワインすごく好き!です。またひとつ、お気に入りワインが増えました。皆様も是非一度お試しください。
(2024年10月)