【ワインくじ】トレジャーハント:春のシャンパーニュ編
【ワインくじ】トレジャーハント:春のシャンパーニュ編
【ワインくじ】トレジャーハント:春のシャンパーニュ編
【ワインくじ】トレジャーハント:春のシャンパーニュ編
どんなワインが当たるかは届いてからのお楽しみ
売り切れ
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。

※価格設定は、輸入元参考価格を参考に行っております。
一部の商品につきましては、他社ワインショップ、大手通販サイトなどの実勢価格とは異なる場合がございます。
上記をご了承の上、ご購入のほどよろしくお願いいたします。
※こちらは、くじ引き的な要素を含む企画商品となっております。文面など良くご覧になった上でご購入のほどよろしくお願いいたします。
※ブショネや状態不要等以外の理由での返品は、基本的にお受けすることができかねます。
※商品の性質上、代引きでの注文はお断りさせていただきます。
商品データ
商品番号 | 2956690006632 |
私が選びました

石田 章洋
大当たりワインを一部ご紹介
-
フランス/シャンパーニュ通常価格
154,000 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ノワール ピノ・ノワール
最高傑作とされるこちらのクロ・サンティエールは、僅か1haの畑から収穫した、古樹のピノ・ノワールから造られています。年間生産本数は3500~7500本という、稀少なスペシャル・キュヴェ。優雅で深遠なその味わいは、まさに最高級の逸品です。ワイナリー情報
ビルカール・サルモン
1818年に設立され、いまもなお家族経営を守り続けるシャンパーニュ・メゾン。畑はコート・デ・ブランからモンターニュ・ド・ランスまでの約106haの自社畑を所有し、合計220haにわたる40の契約畑(長期契約が中心)から供給を受けています。 パリの星付きレストランにはすべてオンリストされ、フランス国内の3つ星にもほとんどオンリスト。世界の格式高い高級ホテルやその都市を代表するトップレストランでも数多くオンリストされ、「セレブのシャンパーニュ」、「味を極めた人のたどり着く至高のシャンパーニュ」として愛されています。 1999年にストックホルムで行われた20世紀を代表するシャンパーニュを選ぶ「ミレニアム・ブラインド・テイスティング」でキュヴェ・ニコラ・フランソワが1、2位を独占したことでも有名。売り切れ -
フランス/シャンパーニュ通常価格
105,831 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ シャルドネ
緑がかったきらきら輝くゴールド。非常に繊細な泡が立ち上がり、白い花のアロマに、ハチミツ、洋ナシ、パイナップル、砂糖漬けレモンの香りがほのかに漂います。爽やかで新鮮な口当たり。 濃厚で豊かな、シルクのような長い余韻が残るエレガントな仕上がりです。ワイナリー情報
ペリエ・ジュエ
1846年に他社に先駆けてブリュット(辛口)シャンパーニュを生み出したペリエ ジュエ。当時はシャンパーニュをデザートとして愉しむのが一般的でしたが、イギリスで料理に合うシャープな口当たりのシャンパーニュを求められたのがきっかけで、辛口シャンパーニュを作ることになりました。長い歴史に磨かれてきたペリエ ジュエのシャンパーニュはヴィクトリア女王、ナポレオン三世、モナコ大公妃グレース・ケリーなど王室の人々や、ベル エポック時代の芸術家達に愛されてきました。1811年の創業からセラーマスターは7人のみ。ブリュット・シャンパーニュのパイオニアとして、妥協しないこだわりと技術は今も大切に受け継がれています。 -
フランス/シャンパーニュ通常価格
50,600 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ シャルドネ
7世代に渡り徹底した品質主義を貫き、世界的ブランドとしての地位を確立し続ける老舗メゾン。こちらは、コート・デ・ブランの複数の個性を持つグラン・クリュのシャルドネをブレンドして造られるヴィンテージ・シャンパーニュ。フィネス、パワー、ストラクチャーと熟成ポテンシャルを兼ね備える絶妙なバランスが魅力です。ワイナリー情報
ビルカール・サルモン
1818年に設立され、いまもなお家族経営を守り続けるシャンパーニュ・メゾン。畑はコート・デ・ブランからモンターニュ・ド・ランスまでの約106haの自社畑を所有し、合計220haにわたる40の契約畑(長期契約が中心)から供給を受けています。 パリの星付きレストランにはすべてオンリストされ、フランス国内の3つ星にもほとんどオンリスト。世界の格式高い高級ホテルやその都市を代表するトップレストランでも数多くオンリストされ、「セレブのシャンパーニュ」、「味を極めた人のたどり着く至高のシャンパーニュ」として愛されています。 1999年にストックホルムで行われた20世紀を代表するシャンパーニュを選ぶ「ミレニアム・ブラインド・テイスティング」でキュヴェ・ニコラ・フランソワが1、2位を独占したことでも有名。 -
フランス/シャンパーニュ通常価格
45,320 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ノワール 44%、シャルドネ 36%、ムニエ 20% ピノ・ノワール 44%、シャルドネ 36%、ムニエ 20%
鮮烈なイエローゴールドときめ細やかに立ち上る活発な泡が、歓びのひと時をもたらします。白い花、ラベンダー、アーモンドのエレガントでアロマティックな香りが、一口目のフィネスを約束します。味わいはデリケートで力強く、余韻が長く、フレッシュで持続性があります。黄色よりも白い果実が優勢で、クリュッグ グランド・キュヴェの特徴であるレモンのようなニュアンスによって柑橘類が引き立ちます。白い花とスミレの優しいニュアンスが口中を包み込み、ユーカリとメントールのニュアンスへと変化します。ワイナリー情報
クリュッグ
他にはない味わいを夢見た初代の考えを貫き、1843年の創業以来6世代にわたり伝統の製法を忠実に守り続けるクリュッグ家。芸術にも喩えられるアッサンブラージュと7年もの長く静かな熟成を経て、独特の深く複雑な味わいが生まれます。売り切れ -
フランス/シャンパーニュ通常価格
30,250 円 (税込)通常価格単価 あたりムニエ ムニエ
「レ・バール」はメルフィの集落の南側に位置する砂質土壌の単一畑で、1950年代にブドウ畑が再建される中、昔のシャンパーニュ造りをしのぶために接ぎ木なしでピノ・ムニエが植樹された。熟したリンゴや南国果実、バニラの豊かな香り。パワフルな果実やキレのある酸が純粋に表現され、接ぎ木なしのブドウならではの溢れんばかりのエネルギーに圧倒される。余韻は長くクリーミー。ワイナリー情報
シャルトーニュ・タイエ
1683年にブドウ栽培家として創業、1960年代にシャンパーニュ造りを開始したシャルトーニュ・タイエは家族経営のレコルタン・マニピュラン。樹齢の高い区画を尊重し、収量を制限。収穫時には厳密な選果を行い区画ごとに醸造を行うなどテロワールを尊重したワイン造りにより、質の高いシャンパーニュを生みだしてきました。 醸造責任者のアレクサンドル・シャルトーニュは、大学の卒業研修でジャック・セロスのアンセルムに師事。多大な影響を受け、2006年に両親が営むシャルトーニュ・タイエに戻りました。次世代を担う生産者として、国内外のワイン専門誌で高い注目度と評価を獲得しています。売り切れ -
フランス/シャンパーニュ通常価格
29,370 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ノワール65%、シャルドネ20%、ムニエ15% ピノ・ノワール65%、シャルドネ20%、ムニエ15%
すべてマイィ・シャンパーニュ産のピノ・ノワール60%、シャルドネ25%、ムニエ15%。白亜(石灰)質土壌。平均樹齢約35年のヴィエイユ・ヴィーニュ。ステンレスタンクで発酵後、225Lの樽6年間熟成。その後瓶詰めして6年間瓶熟成。MCRによるドザージュは5g/L。650本のみの限定生産作品です。ワイナリー情報
リュシアン・ロゲ
「モンターニュ・ド・ランス」北部に位置するマイィ・シャンパーニュ村は、栽培家のほぼ全員が同村の協同組合に所属しているという歴史的特異性を有し、したがって同村で生産されるシャンパンのほぼ全量がその協同組合のラインナップとして販売されています。しかしついに、「17のグラン・クリュ」のひとつであるこの村のテロワールを最高度の次元でシャンパンに表現できるレコルタン・マニピュランが本格始動を開始しました。 1870年にブドウ栽培を始めたロゲ家は、ネゴシアンにブドウを販売しながら、20世紀上旬には自社瓶詰めを開始。以降、少しずつ畑を拡げながら、父から子へ、父から子へと栽培と醸造の技を伝え、積み上げ、深化させてきました。そして2008年、高い志と知性に溢れる6代目サミュエル・ロゲの正式継承によって、「マイィ・シャンパーニュ」の真の凄さを世界に発信することのできるRM「リュシアン・ロゲ」が覚醒の時を迎えました。今日の合計所有畑面積は7haで、100%マイィ・シャンパーニュです。売り切れ -
フランス/シャンパーニュ通常価格
20,350 円 (税込)通常価格単価 あたりシャルドネ シャルドネ
シャルドネの聖地、コート・デ・ブランに所有するアヴィズ、オジェ、クラマン、オワリィの特級の中でも樹齢、方角など諸条件が真のグラン・クリュに値するぶどうの一番搾り果汁のみ使用。ヴァン・ド・レゼルヴの半分は樽(デュミ・ミュイ)による醸造。32-44ヶ月の瓶熟成。ドザージュ5g/Lワイナリー情報
アグラパール
1894年設立のドメーヌを率いるパスカル・アグラパールは、常に自然と対話しながら畑仕事を何よりも重要視し、醸造には極力手を加えないテロワール至上主義。自然のリズムに合わせたこまめな畑仕事により、収穫するブドウは毎年補糖を必要としない程に潜在糖度が高くなります。常に天然酵母による発酵を行い、醸造とヴァン・ド・レゼルヴの保存には樽を用いています。澱との長い接触により、ブルゴーニュの白ワインを思わせる酸化熟成のニュアンスと複雑味に富み、とてもピュア。全キュヴェをノン・フィルター、ノン・コラージュで瓶詰めしています。 本拠地アヴィズ村をはじめ、コート・デ・ブランの特級4ヶ村を主体に計12haを所有。平均樹齢は約40年という恵まれた畑より手掛けるキュヴェは、それぞれコンセプトを明確に造られ、土地の個性の表現に強いこだわりを持ちます。耕作に馬を用いたり、シャンパーニュ古来の土着品種の混植を試みたりと、脚光を浴びながらも我が道を歩む職人気質のヴィニュロンです。売り切れ
商品データ
商品番号 | 2956690006632 |
私が選びました

石田 章洋
超大人気のトレジャーハントです。
いわゆる福袋的な企画なのですが、とてつもない人気です。
理由はおそらく、マジでいいワインが入っているというシンプルな理由だと思います。
当たりはもちろん、それ以外も結構厳選して選んでいるのでリピート率が高く、毎回結構早い段階で完売しております。
さて、気が付けはシャンパーニュのトレジャーハントがないことに気が付いてしまい、頑張って作成しました。
税込7,777円にこだわった挙句、とても構成が難しくなってしまいましたが、今回もお買い得な内容となっております。
今回8,250円が最低ラインとなり、大当たりのワインはこちら!
ビルカール・サルモン ル・クロ・サンティレール 2007 154,000円
ペリエ・ジュエ キュヴェ・ベル・エポック ブラン・ド・ブラン 2017 105,831円
ビルカール・サルモン キュヴェ・ルイ・サルモン ブリュット・ブラン・ド・ブラン 2012 50,600円
クリュッグ グランド・キュヴェ 172エデション NV 45,320円
シャルトーニュ・タイエ・キュヴェ・レ・バール 2019 30,250円
リュシアン・ロゲ・アンダー・プレッシャー・グラン・クリュ 2008 29,370円
アグラパール ブラン・ド・ブラン テロワール・エクストラ・ブリュット NV 20,350円
※全て輸入元参考価格税込
お買い得で、もしかしたらいいシャンパーニュが当たっちゃうトレジャーハント、ラッキーセブンで7,777円(税込)となります!
200セット限定になりますのでお見逃しのないように!

超大人気のトレジャーハントです。
いわゆる福袋的な企画なのですが、とてつもない人気です。
理由はおそらく、マジでいいワインが入っているというシンプルな理由だと思います。
当たりはもちろん、それ以外も結構厳選して選んでいるのでリピート率が高く、毎回結構早い段階で完売しております。
さて、気が付けはシャンパーニュのトレジャーハントがないことに気が付いてしまい、頑張って作成しました。
税込7,777円にこだわった挙句、とても構成が難しくなってしまいましたが、今回もお買い得な内容となっております。
今回8,250円が最低ラインとなり、大当たりのワインはこちら!
ビルカール・サルモン ル・クロ・サンティレール 2007 154,000円
ペリエ・ジュエ キュヴェ・ベル・エポック ブラン・ド・ブラン 2017 105,831円
ビルカール・サルモン キュヴェ・ルイ・サルモン ブリュット・ブラン・ド・ブラン 2012 50,600円
クリュッグ グランド・キュヴェ 172エデション NV 45,320円
シャルトーニュ・タイエ・キュヴェ・レ・バール 2019 30,250円
リュシアン・ロゲ・アンダー・プレッシャー・グラン・クリュ 2008 29,370円
アグラパール ブラン・ド・ブラン テロワール・エクストラ・ブリュット NV 20,350円
※全て輸入元参考価格税込
お買い得で、もしかしたらいいシャンパーニュが当たっちゃうトレジャーハント、ラッキーセブンで7,777円(税込)となります!
200セット限定になりますのでお見逃しのないように!