【ワインくじ】ピノレジャーハント:ブルゴーニュ編
【ワインくじ】ピノレジャーハント:ブルゴーニュ編
【ワインくじ】ピノレジャーハント:ブルゴーニュ編
【ワインくじ】ピノレジャーハント:ブルゴーニュ編
どんなワインが当たるかは届いてからのお楽しみ
通常価格
7,700 円
(税込)
通常価格
セール価格
7,700 円(税込)
単価
あたり
獲得ポイント : 77pt
売り切れ
赤ワイン
750ml×1本
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。

※価格設定は、輸入元参考価格を参考に行っております。
一部の商品につきましては、他社ワインショップ、大手通販サイトなどの実勢価格とは異なる場合がございます。
上記をご了承の上、ご購入のほどよろしくお願いいたします。
※こちらは、くじ引き的な要素を含む企画商品となっております。文面など良くご覧になった上でご購入のほどよろしくお願いいたします。
※ブショネや状態不要等以外の理由での返品は、基本的にお受けすることができかねます。
※商品の性質上、代引きでの注文はお断りさせていただきます。
私が選びました

THE CELLAR Hiroo ストアマネージャー
プロフィールを見る松沢 直輝
大当たりワインを一部ご紹介
-
フランス/ブルゴーニュ通常価格
36,740 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ノワール ピノ・ノワール
カティアール・ミリニエから相続した絶好の区画である、プルミエクリュ「レ・スショ」の真下の2区画と、ロマネ・コンティから国道に向かって村を挟む反対側の2区画、合わせて4区画から造られます。樹齢は40年に達し、18か月の樽熟成を経てリリース。ワイナリー情報
シルヴァン・カティヤール
もともとのドメーヌの設立は1930年。彼の祖父がDRCで働く傍ら、分益耕作でワインを造りネゴシアンに売るところから始まりました。その後少しずつ畑を購入し50年代後半にドメーヌ元詰を開始することとなります。シルヴァン氏はボーヌのワイン農業高校を出たあと15年間、父である2代目アンドレ氏の下で修行し、84年父の畑を分益耕作することで独立しました。以来収穫時以外は夫婦2人だけで栽培から醸造、販売までを手がけています。 95年にアンドレ氏が退職すると姉妹3人と4人で一旦ドメーヌを会社組織にし、シルヴァン氏が会社を買い取る形で全ての畑を相続しました。シルヴァンの氏一人息子のセバスチャン氏も ボーヌのワイン農業高校修了後、現在ドメーヌに参加しています。売り切れ -
フランス/ブルゴーニュ通常価格
26,400 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ノワール ピノ・ノワール
アペラシオンの各地に分散した、12の異なるクリマがアッサンブラージュされる、クロード・デュガの村名ジュヴレ・シャンベルタン。果実味の集中度、構成の緻密さは凡百な村名ジュヴレの比ではなく、1級の価値があります。醸造所では極力人の手の介入を省き、その反面、ブドウ畑では過剰なまでの手間をかけています。他の造り手より収穫を遅らせるでもなく、これだけの凝縮感を得るのは並大抵のことではないでしょう。 非常にピュアでチャーミングなブーケに、チェリー、甘いワイルドベリー、針葉樹の森の床、スパイス、スモークのアロマが溢れます。ミディアムボディで層が厚いまろやかな口当たりと味わいで、しなやかなタンニン、生き生きとした酸、香り高い果実感、そしてみずみずしいフィニッシュが特徴です。ワイナリー情報
クロード・デュガ
13世紀に建てられた教会をそのままカーヴとしている当家は現在約6haのブドウ畑を所有しています。最近まで当主だったクロード氏は忙しい時だけ手伝う半引退状態で、現在は息子のベルトラン氏が中心となって「良いワインは良いブドウから」という哲学を継いでドメーヌ運営を行っています。庭ではJonquille(ジョンキーユ:黄水仙の花という意味)という名前の牝馬を飼っていて、小さな区画や古木の区画を耕させています。特に古木の畑はブドウの根が地中に広く張り巡らされているのでトラクターで根を傷つけたり、トラクターの重みで土を固くしてしまったりするのでこの牝馬が活躍しています。 収穫されたブドウは温度調節の容易な、酒石がびっしり付着しているコンクリートタンクに運ばれ、7~10日間アルコール醗酵が行われます。新樽が並んだ地上のカーヴでは最新のヴィンテージのワインのマロラクティック発酵が行われ、地下水が壁から染み出ている、砂利が敷き詰められた地下のカーヴではその前年のワインが熟成されています。新樽率はブルゴーニュ・ルージュ以外は約60%で瓶詰めの際にはフィルターもコラージュも行いませんが、ワインは非常に透明感があります。近年は補糖及び補酸を全くしないでヴィンテージの特徴を活かすワイン造りをしているのでアルコール度数が低めの傾向があります。 (参照: 輸入元フィネス「生産者資料」より)売り切れ -
フランス/ブルゴーニュ通常価格
16,500 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ノワール ピノ・ノワール
「レ グーロ」はコンブ オー モワンヌやシャンポーに隣接するジュヴレの北側斜面の最上部に位置する1級畑。除梗しタンクで発酵、樽(新樽50%)で18ヶ月熟成させます。赤系果実にスミレやほのかにミントのニュアンス。果実味が緻密で砕いた岩のようなミネラルを思わせる風味もあり引き締まってタイト。1級らしい格の高さを感じます。時間をかけてゆっくり楽しみたい1本。ワイナリー情報
シャトー・ド・ラボルド
シャトー・ド・ラボルドはボーヌから10kmほど離れた所に位置します。このラボルド城は11世紀から13世紀にかけてブルゴーニュ公爵家が所有していた領土で、1678年に完成した時にはブドウ畑に囲まれ、「ブルゴーニュのヴェルサイユ」とも呼ばれるほど荘厳な城でしたが、フランス革命後主を失い、その後再建されないままとなっていました。 ブルゴーニュを中心に優れた有名生産者と強固な関係を築き、クルチエとして活躍していたエルヴェ・ケルランは1988年にこの城と出会い、この城が育んできた豊かな歴史と、ブルゴーニュの偉大なテロワールに隣接するラボルド城の環境に魅了され、買い取りました。それから約20年、彼はこの城とこの地で、石を一つ一つ積みあげていく様に着実に、一つ一つのヴィンテージに向き合いワイン造りを行っています。所有するレジョナルの自社畑のブドウと自らが栽培、収穫を行うジュヴレを主とした買いブドウから高品質なワインを生み出しています。
私が選びました

THE CELLAR Hiroo ストアマネージャー
プロフィールを見る松沢 直輝
こんにちは、THE CELLAR 広尾の松沢です。
広尾店はピノ・ノワール&シャルドネに特化したコンセプワイントショップです。 二つの品種にフォーカスした形で日々奮闘中です。
そんな当店だからこそできる企画「ブルゴーニュ ピノ・ノワール トレジャーハント」を今回ご用意いたしました。
限定120セットです!販売価格は7700円(税込)で、中身は必ずお値段以上! 下は8,800円(税込)~上はなんと121,000円(税込)です!!
そして大当たりは、ペロミノ マゾワイエール・シャンベルタン VV 。しかも2007のバックヴィンテージです。
そのほかにも、シルヴァン・カティアールやクロード・デュガなど人気生産者も多くご用意しております。 それ以外でも11,000円(税込)以上のワインは36本も投入しています!
こちらの内容で、7,700円(税込)という販売価格は、ブルゴーニュの現在の価格高騰を考えると、かなり良心的だといえると思います。
限定120セットとなりますので、どうかお見逃しのないように!
広尾店はピノ・ノワール&シャルドネに特化したコンセプワイントショップです。 二つの品種にフォーカスした形で日々奮闘中です。
そんな当店だからこそできる企画「ブルゴーニュ ピノ・ノワール トレジャーハント」を今回ご用意いたしました。
限定120セットです!販売価格は7700円(税込)で、中身は必ずお値段以上! 下は8,800円(税込)~上はなんと121,000円(税込)です!!
そして大当たりは、ペロミノ マゾワイエール・シャンベルタン VV 。しかも2007のバックヴィンテージです。
そのほかにも、シルヴァン・カティアールやクロード・デュガなど人気生産者も多くご用意しております。 それ以外でも11,000円(税込)以上のワインは36本も投入しています!
こちらの内容で、7,700円(税込)という販売価格は、ブルゴーニュの現在の価格高騰を考えると、かなり良心的だといえると思います。
限定120セットとなりますので、どうかお見逃しのないように!

広尾店はピノ・ノワール&シャルドネに特化したコンセプワイントショップです。 二つの品種にフォーカスした形で日々奮闘中です。
そんな当店だからこそできる企画「ブルゴーニュ ピノ・ノワール トレジャーハント」を今回ご用意いたしました。
限定120セットです!販売価格は7700円(税込)で、中身は必ずお値段以上! 下は8,800円(税込)~上はなんと121,000円(税込)です!!
そして大当たりは、ペロミノ マゾワイエール・シャンベルタン VV 。しかも2007のバックヴィンテージです。
そのほかにも、シルヴァン・カティアールやクロード・デュガなど人気生産者も多くご用意しております。 それ以外でも11,000円(税込)以上のワインは36本も投入しています!
こちらの内容で、7,700円(税込)という販売価格は、ブルゴーニュの現在の価格高騰を考えると、かなり良心的だといえると思います。
限定120セットとなりますので、どうかお見逃しのないように!