【送料無料】今月はワインの秋到来!秋の味覚にピッタリのほっこりピノ・グリを含む、ピノファミリー4本でお届け!月イチご褒美4本セット
【送料無料】今月はワインの秋到来!秋の味覚にピッタリのほっこりピノ・グリを含む、ピノファミリー4本でお届け!月イチご褒美4本セット
残り5個
750ml×4本
<今月のスペシャルワイン>
①アルザス・ピノ・グリ クロ・デ・カプサン 2022
フランス・アルザス地方・ACアルザス / ピノ・グリ100%
クロ・デ・カプサンはヴァインバックのワイナリーの真横にある壁で囲まれた単独所有畑で、まさに彼らの本拠地と言える畑です。
アルザスの温暖で乾燥した夏は、とても豊かでリッチなスタイルのピノ・グリを生み出しますが、このワインはリッチなだけでなく透明感も兼ね備えるのが素晴らしいところ。少しピンクも見えるような濃いめの黄色に、トロリとした粘性を感じる厚みのある黄桃や洋梨などの完熟した果実味とハチミツの甘い香り。ほのかなスパイシーさ。果実の穏やかなコクと太い酸味の素晴らしいバランス。うっとりするような甘美な余韻が印象的なワインです。
あたたかな印象を与えるワインなので、お食事も温かいものを。アルザスの郷土料理ベッコフなど最高かと思います。なので涼しさを感じてからが出番のワインですね。
このワインくらい完成度が高いと、お料理と合わせるのではなくワイン単体でも満足してしまえるとも言えますが。
<週末のお楽しみワイン>
②ドッペルシュトゥック シュペートブルグンダー 2019 フリードリッヒ ベッカー
ドイツ・ファルツ地方 / シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)100%
現在のピノ・ノワールを考える時に決して忘れてはいけないのがドイツのシュペートブルグンダー。かつては細身で酸味のみが目立つ軽い味わいのものが殆どでしたが、近年の温暖化の影響を受けて、飲み応えのあるものが一気に増えて来ています。
中でもファルツ地方はフランスのアルザス地方に隣接する、ドイツの中でも特に温暖なエリア。気温の上昇の著しいブルゴーニュと比較しても、今後注目しておくべきピノ・ノワール産地と言ってよいと思います。
そのファルツを代表するピノ生産者フリードリッヒ・ベッカーの、大樽熟成タイプがこちら。出過ぎずに料理を活かしてくれる食欲の秋のためのピノ・ノワールです。
③アルト・アディジェ ピノ・ビアンコ 2022 テルラーノ
イタリア・トレンティーノ・アルト・アディジェ州・DOCアルト・アディジェ / ピノ・ビアンコ100%
ピノ・ブランの名産地として知られるのは、アルザス、ドイツそしてイタリアの北東部のフリウリやアルト・アディジェなどですが、とても印象的なのがアルト・アディジェの中でもこのテルラーノのピノ・ビアンコです。
アルプス山麓の高標高の畑からのぶどうを使い、ステンレスタンク発酵・熟成でつくられるこのワインからは、良質のシャブリを思わせる透明感とミネラル、そしてキレが感じられます。
④ピノ ブラン キュヴェ マルグリット アンヌ 2022 カミーユ ブラウン
フランス・アルザス地方・ACアルザス / ピノ・オーセロワ100%
ピノ・ブランとラベルには書かれていますが、実際に使用されているぶどう品種はオーセロワ100%。
アルザス地方ではオーセロワを使用しても、オーセロワとピノ・ブランをブレンドしても、ラベルにはピノ・ブランと記載する事が出来ます。それくらい似た品種として認識されているという事です。単にオーセロワと書く事もあります。
実際は、ピノ・ノワール、グリ、ブランの3品種はピノ・ノワールが突然変異して果皮の色が変わった同一DNAを持つぶどうたちで、オーセロワはピノ・ノワールとグエ・ブランの自然交配で生まれたピノ・ノワールの子供です(同じ両親からシャルドネ、ガメ、ミュスカデなどが生まれています)。
味わいの特徴としては、ピノ・ブランよりも早熟で酸が落ちやすいため、より冷涼なエリアに向いていると言われています。このワインでも心地よい完熟感を感じて頂けると思います。
商品データ
商品番号 | 2946990018022 |
容量 | 750ml×4本 |
私が選びました
柳原 亮
セット内容の紹介
-
フランス/アルザス通常価格
8,140 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・グリ ピノ・グリ
ドメーヌを取り囲むモノポール、クロ・デ・カプサン。花崗岩の上に砂が表面を覆う土壌はブドウの成熟を助け、複雑な香りと凝縮した味わいをそなえます。洋ナシや桃の香りに、バターのニュアンス。果実の甘みと酸味のバランスが素晴らしく、うっとりするような余韻が続きます。ワイナリー情報
ヴァインバック
1612年にカプチン派修道僧により設立された歴史あるドメーヌで、1898年にファレール家の所有となりました。二代目にあたるテオ・ファレール氏が亡くなった後、コレット夫人とその娘のカトリーヌとローランスが引き継ぎました。現在は長女のカトリーヌがドメーヌ運営を、息子であるテオ氏が栽培を担当しています。1998年から一部ビオディナミを導入し、2005年から全面実施しています。 -
ドイツ/ファルツ通常価格
3,850 円 (税込)通常価格単価 あたりシュペートブルグンダー(ピノ・ノワール) シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)
ドッペルシュテュックとは1200L樽2つ分の大きさ。2400Lの大樽にてゆっくりと熟成させた、ピノ・ノワールのシリーズでもっともライトでエレガントなタイプ。より軽やかだった昔のピノ・ノワールを懐かしむ声から生まれた原点回帰のワイン。2016年JALビジネスクラス搭載ワイン。ワイナリー情報
フリードリッヒ・ベッカー
ドイツ・ファルツ地方はシュヴィゲン村のワインメーカー。 ファルツの最南端に位置し国境を越えればそこはアルザスという土地です。 ファルツ最大の協同組合の跡継ぎだったベッカー氏は、石灰岩が隆起したシュヴァイゲン村の土壌と寒暖差のある気候にピノ・ノワールの可能性を感じ、ピノ・ノワールを栽培する為に独立します。甘口白ワインが主流だった当事のドイツワイン界でピノ・ノワールに取り組むべく独立するベッカー氏は父や周囲から猛反対をうけました。 「世界一エレガントなワインを造る」事を目指した氏はその後、ゴーミヨ誌にて8度にわたる最優秀赤ワイン賞受賞。 ドイツワイン界の異端児だった氏は、いつしかドイツを代表する生産者の1人となりました。 -
イタリア/トレンティーノアルトアディジェ州通常価格
4,400 円 (税込)通常価格単価 あたりピノ・ビアンコ ピノ・ビアンコ
ブドウは収穫後、優しく全房でプレスされ、温度管理されたステンレススチールタンクでゆっくりと発酵。その後5~7カ月間スチールタンクで澱と共に熟成を行います。グーズベリーやライム、カモミールにレモングラスのアロマが広がります。洋梨やマルメロなどのフルーティーな風味と塩っぽいミネラルが舌の上で重なり、ピノ・ビアンコらしい力強さも感じられるクラシックな味わいが魅力的。余韻も長く続きます。ワイナリー情報
テルラーノ
アルプス山脈の麓、オーストリアに隣接するトレンティーノ・アルト・アディジェ州の中心都市、 ボルサーノにほど近いテルラーノは、高品質な白ワインの産地として名高い町です。 1893年に24軒の栽培農家から設立された歴史と伝統の造り手、テルラーノは100年を超える歳月の中で、徐々にテルラーノエリアの優良な区画を持つ栽培家のみをコーポラティーヴォのパートナーとして迎え入れてきました。現在は高品質ワインを醸すことに情熱を燃やす醸造家のルーディ・コフラー氏を中心に運営されています。 畑は、アディジェ川を望むアルプス山脈に囲まれた斜面(標高250~900mの間)に広がり、川と山脈に挟まれた個性的なミクロクリマと斜面によって水捌けの良い土壌を持つテロワールから、芳醇な果実味とミネラル溢れる、複雑深遠かつ長命なワ インを生み出します。その熟成力はイタリア白ワインでは圧倒的な超長期熟成力で、NOMAをはじめ世界中の3つ星レストランがこぞってオンリストしている唯一無二のワインです。 「ヴィンヤード・シリーズ」は厳選された区画からの葡萄のみを用いたワイン、また「セレクション・シリーズ」は、造り手のフラッグシップともいえるワインで、古樹からのブドウを新樽で発酵、熟成。国内外のワインガイドで高評価を贈られています。売り切れ -
フランス/アルザス通常価格
3,718 円 (税込)通常価格単価 あたりオーセロワ オーセロワ
キュヴェ名のマルグリット・アンヌはクリストフの母の名前。 ピノ・ブランと表記していますが中身は100%オーセロワで、ピノ・ブランよりミネラルを思わせる風味豊かで力強いワインとなります。ワイナリー情報
カミーユ・ブラウン
1960年以前はブドウ栽培(2.5ha)と穀物栽培を同時に行う複合型農業(ポリカルチャー)でしたが、先代のカミーユ・ブラウンと息子のクリストフはブドウ栽培に専念し、現在の14.5haに所有畑を拡大しました。クリストフは1998年に世界で最も権威のある土壌学者クロード・ブルギニョン氏の講義を受講し、土壌中の微生物がブドウに与える影響の大きさを学び、ビオロジックに開眼。自身のワイナリーでも2005年にすべての畑でビオロジック農法を取り入れ、テロワールを反映したワイン造りを行っています。
商品データ
商品番号 | 2946990018022 |
容量 | 750ml×4本 |
私が選びました
柳原 亮
何かの記念日、自分へのご褒美、たまの来客、夫婦の団欒などなどに、月に一度くらい少し高級なワインが飲めると嬉しいですよね。
この時期は一気にワインが美味しくなる季節です。食べ物も美味しくなる食欲の秋には、ちょっと良いワインが欲しくなりますよね。という事で、今月はみんな大好きなピノ特集。ピノと言えば、ピノ・ノワール!と言う方が多いと思いますが、個人的には秋に美味しく感じるのはピノ・グリです。ピノ・グリが持つゆったりとした肉厚な果実感と、グリ系ならではの心地よいほろ苦さは秋にこそ本領を発揮するのではないでしょうか。
今回はピノ・グリをご褒美に、その他の3本も全てピノファミリーのピノ・ノワール、ピノ・グリ、ピノ・ブラン、ピノ・オーセロワの4本セットです。どれも良いワインたちですよ!!
-
2013年度
第9回 JSA全国ワインアドバイザー選手権大会準優勝 -
2019年度
第3回 JSAブラインドテイスティングコンテスト準優勝 -
2020年度
第8回 JSA全日本最優秀ソムリエコンクール クォーターファイナリスト -
保有資格
Licenses and certifications
■ 一般社団法人日本ソムリエ協会認定 ソムリエ・エクセレンス
■ WSET Lv.3 Award
■ 一般社団法人日本ワイン協会認定 日本ワインマスター
■ NPO法人チーズプロフェッショナル協会認定 チーズプロフェッショナル
RYO YNAGIHARA
何かの記念日、自分へのご褒美、たまの来客、夫婦の団欒などなどに、月に一度くらい少し高級なワインが飲めると嬉しいですよね。
この時期は一気にワインが美味しくなる季節です。食べ物も美味しくなる食欲の秋には、ちょっと良いワインが欲しくなりますよね。という事で、今月はみんな大好きなピノ特集。ピノと言えば、ピノ・ノワール!と言う方が多いと思いますが、個人的には秋に美味しく感じるのはピノ・グリです。ピノ・グリが持つゆったりとした肉厚な果実感と、グリ系ならではの心地よいほろ苦さは秋にこそ本領を発揮するのではないでしょうか。
今回はピノ・グリをご褒美に、その他の3本も全てピノファミリーのピノ・ノワール、ピノ・グリ、ピノ・ブラン、ピノ・オーセロワの4本セットです。どれも良いワインたちですよ!!
RYO YNAGIHARA
2013年度
2019年度
2020年度
保有資格
■ 一般社団法人日本ソムリエ協会認定 ソムリエ・エクセレンス
■ WSET Lv.3 Award
■ 一般社団法人日本ワイン協会認定 日本ワインマスター
■ NPO法人チーズプロフェッショナル協会認定 チーズプロフェッショナル