ローラン・ファヨール クローズ・エルミタージュ サンス・ブラン 2023 *
ローラン・ファヨール クローズ・エルミタージュ サンス・ブラン 2023 *
Laurent Fayolle Clozes-Hermitage Sens Blanc 2023
味わいの特徴
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
旨味 |
弱い
強い
|
ローラン・ファヨール クローズ・エルミタージュ サンス・ブラン 2023 *
ローラン・ファヨール クローズ・エルミタージュ サンス・ブラン 2023 *
Laurent Fayolle Clozes-Hermitage Sens Blanc 2023
フレッシュな味わいが印象的でとても親しみやすい味わい
売り切れ
750ml / マルサンヌ他 / ファインズ
発送予定:2~7営業日を目安に発送いたします。
トロピカルフルーツ、柑橘系、花のような表現力豊かな香りにまろやかでフレッシュな味わいが印象的でとても親しみやすいワインです。
商品データ
商品番号 | 4573542525295 |
種類 | 白ワイン |
生産地 | フランス・ローヌ・ローヌ |
ヴィンテージ | 2023年 |
原産地呼称 | AOCクローズ・エルミタージュ |
品種 | マルサンヌ60%、ルーサンヌ40% |
輸入元 | ファインズ |
容量 | 750ml |
アルコール度数 | 12.5% |
ワイナリー情報
ローラン・ファヨール
スタッフのおすすめポイント

山本 暖子
とってもフード・フレンドリーなんです。
カリン、アプリコット、桃、柑橘、ライチといった果実に、白いお花、そしてハチミツの香りが立ち上がります。
辛口ですが、口当たりはソフトでまろやか。とろっとしたクリーミーさやコクを感じるリッチな味わいが口中に広がり、若干のほろ苦さや塩ナッツを食べたような塩味も感じます。
ハチミツ漬けのカリンやライチ、それに柑橘やお花っぽい香りには、エスニックが合うと思うのです。
しかも、ほろ苦さや塩ナッツ感は揚げ物が合う…ということで、今回はゴーヤのスライスに片栗粉を薄くまぶしたものをさっと揚げて、カレー粉に塩を混ぜたものをつけて一緒に。
すごーく簡単&合うのでお試しを!ゴーヤの苦みもいい感じにマッチしました。
カレー塩をはじめとした、エスニック系のスパイスを使った料理にはこちら!!本当おすすめです。
ちなみに、昨年、ローラン・ファヨールを訪問した際、畑は歴史の長い北部の元祖クローズ側に広がり、冷涼で花崗岩を含む土壌環境でブドウが育つからこそ、フレッシュで繊細なワインに仕上がり、7-8年は熟成できるとの説明がありました。
今飲んでも、少し寝かしても両方楽しめる、うれしい一本です!
味わいの特徴
果実味 |
淡い
豊か
|
酸味 |
弱い
強い
|
旨味 |
弱い
強い
|
商品データ
商品番号 | 4573542525295 |
種類 | 白ワイン |
生産地 | フランス・ローヌ・ローヌ |
ヴィンテージ | 2023年 |
原産地呼称 | AOCクローズ・エルミタージュ |
品種 | マルサンヌ60%、ルーサンヌ40% |
輸入元 | ファインズ |
容量 | 750ml |
アルコール度数 | 12.5% |
ワイナリー情報
ローラン・ファヨール
スタッフのおすすめポイント

山本 暖子
とってもフード・フレンドリーなんです。
カリン、アプリコット、桃、柑橘、ライチといった果実に、白いお花、そしてハチミツの香りが立ち上がります。
辛口ですが、口当たりはソフトでまろやか。とろっとしたクリーミーさやコクを感じるリッチな味わいが口中に広がり、若干のほろ苦さや塩ナッツを食べたような塩味も感じます。
ハチミツ漬けのカリンやライチ、それに柑橘やお花っぽい香りには、エスニックが合うと思うのです。
しかも、ほろ苦さや塩ナッツ感は揚げ物が合う…ということで、今回はゴーヤのスライスに片栗粉を薄くまぶしたものをさっと揚げて、カレー粉に塩を混ぜたものをつけて一緒に。
すごーく簡単&合うのでお試しを!ゴーヤの苦みもいい感じにマッチしました。
カレー塩をはじめとした、エスニック系のスパイスを使った料理にはこちら!!本当おすすめです。
ちなみに、昨年、ローラン・ファヨールを訪問した際、畑は歴史の長い北部の元祖クローズ側に広がり、冷涼で花崗岩を含む土壌環境でブドウが育つからこそ、フレッシュで繊細なワインに仕上がり、7-8年は熟成できるとの説明がありました。
今飲んでも、少し寝かしても両方楽しめる、うれしい一本です!