トップ > ワインセット > 販売中 > 人気産地を巡る!イタリア周遊赤ワイン6本セット

※画像はイメージのため実際の商品とは異なる場合があります。
人気産地を巡る!イタリア周遊赤ワイン6本セット
- 商品番号
- 2927290019902
- 英語表記
- 6 bottles of
Italian wines assortment
- 容量
- 750ml×6
価格 : 15,400円(税込16,940円) |
ポイント : 169 |
|
通常価格とは当店で取り扱いがあり通常販売している価格です。
参考価格とは輸入元が設定している価格です。
人気産地を巡る!イタリア周遊赤ワイン6本セット
セット内容
ラルコ
ロッソ・デル・ヴェロネーゼ 2018
参考価格 : 3,630円(税込)
個性的なワイン造り
産地:イタリア/ヴェネト
原産地呼称:IGTロッソ・デル・ヴェロネーゼ
品種:コルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラ、サンジョヴェーゼ
ステンレスタンクで発酵、2.25〜20hlのスラヴォニアンオークで6ヶ月熟成。
香りに凝縮感があり、ストラクチャーを備えたワイン。とても飲みやすく、郷土料理によく合います。飲む2時間前には抜栓しておくことをおすすめします。
ラルコ
ラルコはヴェローナのクラシック・ヴァルポリチェッラ地区に位置するワイナリーで、その名前は“Arco di Giove”と呼ばれる石の門に由来します。創立者のルカ・フェドリーゴはヴァルポリチェッラの高名なワイナリーで経験を積んだ後、ブラジル、アルゼンチン、トスカーナでワインを造るルイズ・アルベルト・バリケッロとともにワイナリーを運営し、2001年には“ルベオ”と“パリオ”という2つのIGTワインを生み出します。
彼らはロンディネッラ、コルヴィーナ、モリナーラといった「アマローネのブドウ」以外の品種も使って、個性的なワイン造りを行っています。
チェレット
バローロ コンテ・デル・ウニタ テロワール 2016
参考価格:5,940円(税込)
チェレットのネゴス部門が特別に醸造し瓶詰めしたバローロ
産地:イタリア/ピエモンテ
原産地呼称:DOCGバローロ
品種:ネッビオーロ
チェレットのネゴス部門が特別に醸造し瓶詰めしたお手ごろ価格のバローロ。
「統一の伯爵」を意味するコンテ・デル・ウニタは、かつてイタリア統一の基礎を築き、バローロ発展に努めたカヴール伯爵に名をちなみます。
チェリーやクランベリーの果実、甘いスパイス香。トリュフやリコリスの香りやタバコなどエレガントな熟成に由来する香り。シャープな酸、口中でも香りと同様な果実とスパイスにスミレなどの花の風味が感じられます。
テロワール・チェレット
チェレットのネゴス部門が、厳選した生産者から入手した買いブドウを使って特別に醸造し瓶詰したお手ごろ価格のバローロ。 悪天候や病害へのリスクを軽減し品質を保つために、様々な畑のブドウをブレンドして造った伝統的なバローロの造りを再現しています。
イゾレ・エ・オレーナ
キャンティ・クラッシコ 2018
参考価格:4,180円(税込)
なめらかでいきいきとしたキャンティ・クラシコ
産地:イタリア/トスカーナ
原産地呼称:DOCGキャンティ・クラシコ
品種:サンジョヴェーゼ80%、カナイオーロ20%
フィレンツェとシエナの間にある、キャンティ・クラシコの丘の中心地に位置する、290haの自社畑で栽培されたサンジョヴェーゼとカナイオーロを使用します。温度管理をしたステンレスタンクで発酵し、マセラシオンは約15日間。発酵中はデレスタージュとポンピングオーバーを1日2回施し、マロラクティック発酵の後は4,000Lの樽で1年熟成させます。
濃いルビー色で、レッド・チェリーやイチゴのフレッシュなアロマが広がります。花、ミント、レッド・ベリーやレッド・チェリーのピュアで心地よい果実味が特徴。凛とした酸に支えられた、なめらかでいきいきとしたテクスチャーが感じられます。
イゾレ・エ・オレーナ
キャンティ・クラシコ地区でサンジョヴェーゼの指標と評されるワイナリー、イゾレ・エ・オレーナ。品種に適した栽培方法・醸造方法を追求し、2016年には、ワイナリーのフラッグシップキュヴェであるチェッパレッロ2013年がワインアドヴォケイト誌の「ベスト・オブ・2016」に輝くなど、世界中で高い評価を獲得し続けています。
ヴァッレ・レアレ
モンテプルチアーノ・ダブルッツォ
参考価格:2,739円(税込)
美しい酸が特徴的なワイン
産地:イタリア/アブルッツォ
原産地呼称:DOCモンテプルチアーノ・ダブルッツォ
品種:モンテプルチアーノ
カペストラーノのブドウは構成、ポポリのブドウはアロマと複雑味を与えます。赤い小さな果実の香り、高い標高の畑でゆっくり成熟したモンテプルチアーノ種の美しい酸と純粋な果実の味わいが楽しめるワインです。
ヴァッレ・レアレ
現オーナーであるレオナルド・ピッゾーロにより1997年に創業され、2015年版ガンベロ・ロッソ誌、最優秀白ワインに選ばれた、注目の若手生産者です。アブルッツォの内陸部、ポポリの国立公園内に存在する唯一のワイナリーであり、アブルッツォの山で栽培され、その気候とテロワールを反映した、優美でアロマティックなワインを造っています。ブドウ畑はオーガニックの認証取得済みで、現在はビオディナミ農法へ転換中。 2007年からすべてのワインを自生酵母のみでの自然発酵を行っています。
ファットリア・ラ・リヴォルタ
アリアニコ・デル・タブルノ 2018
参考価格:4,125円(税込)
滑らかなタンニンのある果実味溢れる味わい
産地:イタリア/カンパーニャ
原産地呼称:DOCアリアニコ・デル・タブルノ
品種:アリアニコ
発酵はステンレスタンクを使用し、オークの大樽とバリック(新樽20%)を使用して18ヶ月間熟成。
チェリーやプラムなど品種由来の典型的な香りと果実味。タンニンはワインに滑らかに溶け込んでいて口当たりも心地いいバランスのよい味わい。
ファットリア・ラ・リヴォルタ
「リヴォルタ」とはイタリア語で「改革」の意味で、中世に農民が農地改革を訴え、大地主と戦い勝利したという醸造所のある地域の歴史に由来します。リヴォルタは19世紀初頭から現在までコトロネーオ家が所有し、農家としてブドウなどの栽培を行っていました。現在の当主パオロ・コトロネーオが1997年にワイナリーとしてワイン造りを開始。カンパーニャの土着品種にこだわりを持ったワイン造りを行っています。
セッラ&モスカ
カンノナウ・ディ・サルディーニャ リゼルヴァ 2018
参考価格:2,530円(税込)
華やかで果実感あふれる赤ワイン
産地:イタリア/サルディーニャ
原産地呼称:DOCカンノナウ・ディ・サルディーニャ
品種:カンノナウ
サルディーニャ島特有のブドウ品種カンノナウを木樽で2年間熟成させました。
すみれのアロマ、そしてブルーベリーやブラックベリーを思わせる、華やかで果実感あふれる味わい。オーク樽での熟成も十分に感じられます。芳醇でまろやかな口当たりの辛口をお求めの方に。
セッラ&モスカ
セッラ&モスカは、アルゲーロにあるサルディーニャを代表する生産者の一つで、ヨーロッパ最大規模となる500haの自社畑を所有。重い赤ワインが中心だったサルディーニャワインにさわやかなテイストを加え、消費者のニーズにも応えたワイン造りを行っています。