トップ > 今週の新入荷ワイン > カサ・デ・モウラス プラネット・モウラス ニーナ 2019

※画像はイメージのため実際の商品とは異なる場合があります。
カサ・デ・モウラス プラネット・モウラス ニーナ 2019
- 商品番号
- 5605689222221
- 英語表記
- Casa De Mouraz Planet Mouraz Nina 2019
- 生産地
- ポルトガル
- 原産地呼称
- ダン
- 品種
- 在来ブドウ黒白20品種の混植混醸
- 輸入元
- 岸本
- 容量
- 750ml
- アルコール度数
- 13%
価格 : 3,300円(税込3,630円) |
ポイント : 36 |
|
通常価格とは当店で取り扱いがあり通常販売している価格です。
参考価格とは輸入元が設定している価格です。
複雑さを伴ったフレッシュさが魅力の黒白20品種の混植混醸
石造りのラガールで足踏みし、酸化防止のために乾燥させた栗花を少量加えて造られます。2週間の浸漬により自然醗酵。ステンレスタンクで5か月熟成。ノン・フィルター、亜硫酸無添加です。生産量わずか1600本の稀少ワインとなっています。明るい赤色でブルーベリー、ラズベリー、カシスので若々しいエレガントな風味とスミレ、ナツメグのニュアンスを持っています。さらさらと細やかなタンニンで、複雑さを伴ったフレッシュさが魅力的な1本です。
カサ・デ・モウラス
カサ・デ・モウラスの名はポルトガル中部ダン地方トンデラ(Tondela)に12世紀に建てられたサンペドロ・ド・モウラズ修道院に由来し、リベイロ家のぶどう畑は16世紀から何世代にわたって引き継がれてきました。標高140-400mに13haにわたる畑は花崗岩と粘土質で、上質なワイン造りに適しています。アントニオは少年時代を過ごしたこの地で、2000年から夫婦一緒にオーガニックに基づいたワイン造りを始め、その後ドウロ、ヴィーニョヴェルデ、アレンテージョの各地にもぶどう農園を拡大し、その土地ごとに固有のぶどうを栽培し、上質なワインを造っています。この間Decanter World Wine AwardsやMillesime Bioなど多くの品評会で受賞し、2006年以降はビオディナミに転向し、その後2009年からはビオディナミ農法について権威のある『ルネッサンス・デ・アペラシオン』に所属し活躍しています。