トップ > ワインセット > 販売中 > みずみずしい味わいを堪能♪ドイツ&オーストリア 白ワイン5本セット

※画像はイメージのため実際の商品とは異なる場合があります。
みずみずしい味わいを堪能♪ドイツ&オーストリア 白ワイン5本セット
- 商品番号
- 2517990034598
- 英語表記
- 5 bottles of wine assortment
- 容量
- 750ml×5
価格 : 12,800円(税込14,080円) |
ポイント : 140 |
|
|
通常価格とは当店で取り扱いがあり通常販売している価格です。
参考価格とは輸入元が設定している価格です。
みずみずしい味わいを堪能♪
ドイツ&オーストリア 白ワイン5本セット
12,800円(税込14,080円)で、発売致します!
セット内容
ニコライホーフ
フォン・シュタイン リースリング フェダーシュピール 2019 *
参考価格 : 4,270円(税込4,697円)
繊細で洗練された、力強いワイン
産地:オーストリア/ヴァッハウ
品種:リースリング
フォンシュタインの畑から収穫されたブドウで造られたワイン。
フルーティなブドウの旨みとみずみずしさをそのままに感じられる味わい。
柔らかく心地よい飲み口のリースリング。
ニコライホーフ
2000年もの昔、ローマ人がドナウ河流域のヴァッハウ地区マウテルンに建設したワインセラーがワイナリーの土台となっています。当時ローマ軍の兵士は1日に2リットルものワインを飲んだと言われ、滞在する場所はワイン生産に適していることが条件でした。ワイナリーのシンボルとなっている聖ニコライ修道院は 985年に建造されたもの。1894年にサース家の所有となり、ワイナリーとして復活させました。当主のニコラウス サースと息子のニコラウスJr.が栽培・醸造を手がけ、クリスティーネ サース夫人が輸出や啓蒙を主に行う家族経営です。
1971年という早くからビオディナミ農法を取り入れたビオディナミの先駆者で、demeter(デメテール)の認定も1992年に国内でいち早く取得しています。ワインはピュアな味わいかつ複雑さ、芯の強さと奥ゆかしさがあり、熱狂的なファンをもち、時にモーツァルトの音楽に例えられることもある魅惑的な味わいです。
フリッツ・サロモン
グリューナー・フェルトリーナー ヴァッハライン2018 *
参考価格 : 2,590円(税込2,849円)
典型的でクラシックなフェルトリーナー
産地:オーストリア/ヴァーグラム
品種:グリューナー・フェルトリーナー
ヴァッハラインは、ワイナリーのあるヴァーグラムの中世の名称。柑橘系果実とリンゴを思わせるニュアンス。典型的でクラシックなフェルトリーナーの果実味とフレッシュ感を持ち、太陽の恵み楽しめるワインです。
フリッツ・サロモン
サロモン家は、オーストリアで非常に有名な一族。13世紀に建てられた教会を1863年から所有し、ワイナリーとして使用しています。ブドウ畑は約20ha。フリッツ サロモンは、30代半ばの若手生産者で、所有地内の他の農園と同様に、ブドウ畑も2010年よりdemeter(デメテール)の認証を受けています。
同じビオディナミ農法を実践するニコライホーフのサース夫人も、真摯に取り組む若い生産者として高く評価をしています。
フーバー
バリック・クラブ
ヴァイサーブルグンダー Hラベル 2018
参考価格 : 3,500円(税込3,850円)
上級クラス向けの醸造工程で造られた特別なワイン
産地:ドイツ/バーデン
品種:ピノ・ブラン
輝きのある美しい外観を持ち、辛口に仕上がってはいるものの、果実味には充実感と厚みがあり、蜂蜜のようなふんわりとした甘みやとろりとした旨みを感じます。ミネラルもしっかりと感じられ、柑橘やカリン、アプリコットなどの完熟したフルーツのニュアンスとスパイスも感じられます。緻密で旨みがたっぷりと詰まった、口の中でいつまでも余韻が漂うワインです。
ベルンハルト・フーバー
フランスとスイスとの国境線沿いに位置し、ドイツで最も温暖な地、バーデン地方。そこで最も注目を集めているのがフーバー醸造所です。ベルンハルト・フーバー氏が研修生だったころ、13世紀の古文書に出会い、そこで故郷マルターディンゲン村がかつてピノ・ノワールの一大名産地だったことを知ります。1987年、当時加盟していた協同組合を脱退、ブドウ栽培からワイン醸造、瓶詰めまでを行う醸造所を立ち上げました。当時安価な甘口ワインばかり造っていた世間の冷たい風にさらされながら、ピノ・ノワールの栽培に命をかけ続け、次第にその名は世界に轟き、たった20年ほどでドイツで最も権威のあるワインガイド「ゴーミヨ」にて2008年度最優秀醸造家賞を受賞、さらに2011年度は他を寄せ付けず、赤ワイン賞3冠に輝きました。残念ながら、2014年6月、55歳の若さで永眠されたベルンハルト氏。今はその熱き魂を受け継いだ息子であり新当主のユリアンによって素晴らしいワインが生み出され続けています。
ロバート・ヴァイル
リースリング トロッケン 2019*
参考価格 : 3,740円(税込4,114円)
ラインガウの名門ロバートヴァイルの辛口のワイン
産地:ドイツ/ラインガウ
品種:リースリング
ライム、青リンゴ、若い桃など引き締まった、イキイキとした香り。
力強くピュアな酸味で引き締った辛口の味わいは、ワイン単体で楽しめるのはもちろん、幅広い料理との相性も期待できます。
ロバート・ヴァイル
1875年パリ・ソルボンヌ大学で教授をつとめたドクター・R・ヴァイルによって、ドイツ、ラインガウ地域のキートリッヒ村でワイナリー創業。
彼が生み出すワインは、時のドイツ皇帝ヴィルヘルムII世にもこよなく愛され、その晩餐会ではシャトー・ラフィットやシャトー・ラトゥールと並び供されたという記録が残っています。
現在、創業者から4代目にあたるヴィルヘルム・ヴァイルが当主をつとめ、所有畑を拡大しています。(現在栽培面積70ha、うち8haはドイツ屈指の一級畑とされる「グレーフェンベルク畑」)一方で徹底した収量管理と、成熟レベルを厳密にモニタリングしながらの、年間20回にわたる畑での収穫など、ヴァイルの職人気質を強く反映したワイン造りが行われるようになりました。
現在、ドイツ国内で最高級の評価を得ているのみならず、世界的にも高い人気を誇ります。
ロレンツ
ヴァハゲクスト・セッコ ヴァイス NV
参考価格 : 2,300円(税込2,530円)
トロピカルな味わいに爽やかな酸
産地:ドイツ/ラインヘッセン
品種:リースリング50%、リヴァーナー50%
緑がかった明るいイエロー。
シトラス、青リンゴ、ハーブ、ミネラルなどのややフローラルな香り。
中辛気味の辛口で、心地よい泡立ち、フレッシュな旨みとリースリングの香りが魅力です。
ロレンツ
1725年から300年近く代々続く家族経営のワイナリーで、ラインヘッセンの中心部に位置しています。
温暖な気候と素晴らしい土壌に育つブドウからは、フルーティーで香り豊かなワインができます。代々受け継いだ伝統的な手法で畑作業を行い、セラーにおいては近代設備を取り入れています。所有する15haはラインヘッセンの中心部に位置し、最良のブドウ畑地域に位置。この地の気候と土壌は高品質なブドウを実らせる理想的な環境。育てられたブドウから造られるワインは、そのテロワールにより素晴らしい風味と豊かなアロマを生むのです。
有機栽培を実践、環境への配慮も考慮し、畑では一切の殺虫剤や除草剤といった化学薬品を使用しません。
(有機栽培認証団体Ecovinに加盟しています)