【よりどりラディコンセット:Bグループ】 ロアーニャ ランゲ・ビアンコ ソレア 2015
Roagna Langhe Solea 2015

※画像は実際のヴィンテージ、ラベルとは異なる場合があります。
イタリア ピエモンテ州 DOCランゲ 白 こくのある辛口
品種:シャルドネ、ネッビオーロ
1880年まで遡る歴史あるワイナリーで、現当主のアルフレッド・ロアーニャが息子のルカと共にワイン造りを行っています。2007年には各畑の樹齢ごとに分けて醸造を開始したことで、畑ごとに「ヴィティ・ヴィッキエ」と通常の畑名ワインに分類されました。ロアーニャでは樹齢20年以下は「赤ちゃん」でランゲ・ロッソに使われ、樹齢40年以上の樹のみでバローロ、バルバレスコが造られます。そして80年以上の樹のみが「ヴィティ・ヴィッキエ」と呼ばれるキュヴェに使われるのです。また、100日間という他の造り手では考えられない長いマセラシオンを施すことでも知られています。
ピラ畑のネッビオーロ(マセラシオン無し)をブレンドすることで厳格さ、深みを出しています。2014年から大樽で2年間の熟成。
(アルコール度数:13.5%)